新アニメ「昭和元禄坂本心中」 4月1日にキービジュアル公開
4月から放送が開始されるTVアニメ『坂本ですが?』のサイトが4月1日になった途端、『昭和元禄坂本心中』というイラストとそのあらすじが現れた。
ニュース
-
「君たちはどう生きるか」声優キャスト・登場キャラクター・スタッフ・あらすじ・主題歌 まとめ【金曜ロードショー】
-
「坂本ですが?」放送開始は4月7日 キャストは豪華絢爛、主題歌情報やPVも一挙公開
-
なるほど、豪華コラボじゃねーの…アニメ『新テニスの王子様』コラボ!『コトダマン』に詰まった“作品愛”にファンも満足できること間違いなし!
これは4月1日の企画によるものだ。TVアニメ『坂本ですが?』と『昭和元禄落語心中』のスペシャルコラボイラストだ。
『坂本ですが?』の原作は佐野菜見によってKADOKAWAから年10回刊行される漫画誌「ハルタ」の奇数月発売号にて連載され、単行本は全4巻発売されている人気作だ。「このマンガがすごい! 2014」ではオトコ編4月1日第2位を獲得している。
挙動は全てがスタイリッシュ&クーレストな高校生・坂本の学園生活を描いた坂本を中心とする人情ギャグ漫画だ。
イラストには座布団を何重にも重ねたスタイリッシュな高座で見事にバランスを取り、涼しい顔で落語をする有楽亭一門の噺家、ではなく、『坂本ですが?』の主人公・坂本の姿が。他作品の世界観においてもクーレストに決める坂本はやはりただものではない?
この企画は『坂本ですが?』だけではない。イラストページ上にリンクされている『昭和元禄落語心中』の公式サイトにもアクセスすると、“落語心中”のメインキャラクター・菊比古が、坂本のように学ランに黒ぶちメガネを着用し、学校の教室で落語をするというイラストが現れ、こちらも架空の作品『菊比古ですが?』のあらすじとそのスペシャルコラボイラストが見ることができる。
残念ながら落語こそ披露しないが坂本には数々の「秘技」がある。アニメではそれをどのように披露していくのか、4月からの放送を期待して待ちたい。
『坂本ですが?』
原作: 佐野菜見『坂本ですが?』(KADOKAWA刊)
監督: 高松信司
キャラクターデザイン: 中嶋敦子
撮影監督: 酒井淳子
色彩設計: 佐野ひとみ
美術監督: 武藤正敏
編集: 松原理恵
音楽: 福田裕彦
音楽制作: キングレコード
音響制作: ダックスプロダクション
アニメーション制作: スタジオディーン
(C) 佐野菜見・KADOKAWA/坂本ですが?製作委員会
関連リンク
調達・購買事務
株式会社シスムエンジニアリング
- 愛知県
- 時給1,500円~1,600円
- 派遣社員
専門事務/ブランクOK/抜群の福利厚生/働きやすい職場
株式会社ウォーターウィッシュ
- 東京都
- 月給22万円~25万円
- 正社員
お菓子メーカーのサポート事務
株式会社トップグローバル
- 東京都
- 時給1,600円~1,650円
- 派遣社員
保育士限定の歯科助手・受付事務
淀屋橋ブライト歯科
- 大阪府
- 月給20万円~35万円
- 正社員
税理士事務所の顧客担当補助及び経理事務補助
植村洋税理士事務所
- 東京都
- 月給22万円~35万円
- 正社員
データ入力やお弁当の発注など一般事務・タイピングができればOK/事務未経験OK/20代~30代の女性活躍中/即日払い可
株式会社ホットスタッフ熊谷
- 埼玉県
- 時給1,200円
- 派遣社員