4月から新作テレビアニメ『鬼斬』がTOKYO MX/BSフジなどで放送をスタートする。『鬼斬』はサイバーステップが展開するMMORPGゲーム。これをぴえろプラスのアニメーション制作で映像化する。 和風な世界観をベースに、日本の歴史、神話、民話、童話のすべてが混沌と混ざり合う異ノ國日本を舞台にする。鬼の末裔とその仲間達が、異世界の悪魔「神喰い」、そしてその背後にある謎の集団 「御一行」に立ち向かう。 2月17日にこのアニメのスタッフ情報、放送情報などが一挙に告知された。さらに主題歌をSTARMARIEが担当することが分かった。STARMARIEは“死”をコンセプトに、歌とダンスで表現するユニットとして2008年に結成された。そのユニークなテーマ性が話題だ。現在10枚のシングル、ベストアルバムを含む5枚のアルバムをリリースしている。過去にはテレビアニメ『カードファイト!! ヴァンガードG』のエンディングテーマも務めている。主題歌起用は、2月19日(金)に東京・渋谷のTSUTAYA O-EAST で行われた単独公演で発表された。当日は、チケットが全席SOLD OUTという人気ぶり。またライブ冒頭のナレーションをアニメ『ラブライブ!』の高坂穂乃果役でもお馴染みの声優・新田恵海が務めお客を驚かせた。ここで発表された主題歌起用、タイトルは「姫は乱気流☆御一行様」との楽曲。死をテーマにしたユニットと「鬼斬」の世界観がどのように混ざり合うのか期待したい。STARMARIEの活動は今後も積極的だ。4月10日に大阪ESAKA MUSE、4月17日に名古屋LIVE HALL M.I.D、4月27日に赤坂BLITZという3都市を巡る東名阪ツアーも既に決まっている。2月19日正午からチケットのオフィシャル先行受付が開始されている。4月6日からTOKYO MX TVほかにて放送される「鬼斬」も注目。着々とステージを駆け上がるSTARMARIEの今後の活躍にも目が離せない。
島崎信長、伊東健人、木村良平らレコーディング風景を撮影!「声の王子様III」全曲視聴映像公開、撮り下ろしビジュアルも 2021.1.15 Fri 17:00 2020年2月24日に発売される「Disney 声の王子様 Voice Stars Dr…