キティちゃんが「セーラー服と機関銃」のコスプレに挑戦! コラボグッズも発売決定
2016年3月5日公開の映画『セーラー服と機関銃 -卒業-』と、国民的キャラクター・ハローキティとのコラボレーションが決定した。公開されたイラストで、キティがコスプレ姿を披露している。
ニュース
-
「君たちはどう生きるか」声優キャスト・登場キャラクター・スタッフ・あらすじ・主題歌 まとめ【金曜ロードショー】
-
バレンタインはハローキティとマイメロディ「GODIVA」とコラボギフト展開
-
なるほど、豪華コラボじゃねーの…アニメ『新テニスの王子様』コラボ!『コトダマン』に詰まった“作品愛”にファンも満足できること間違いなし!
このたび、本映画と国民的キャラクターであるハローキティとの夢のコラボレーションが実現した。コラボ商品の発売が決定し、あわせてイラストが公開された。キティちゃんがヒロイン・星泉のコスプレ姿を披露した。
『セーラー服と機関銃 -卒業-』は、角川映画40周年を記念して製作される。1981年に公開され一大ブームを巻き起こした、薬師丸ひろ子主演作『セーラー服と機関銃』の続きを描く。薬師丸ひろ子、原田知世、長澤まさみなど、名立たる女優が役柄を引き継いできた名作だ。今回の主演を務めるのは人気アイドルの橋本環奈。そのほか共演に長谷川博己、安藤政信、武田鉄矢など、実力派が共演する。
今回のコラボレーションは、映画公開を知ったキティちゃんが、主人公の目高組四代目組長・星泉のコスプレに挑戦しようと思いいたったことからスタート。セーラー服姿にパッツン前髪がかわいらしい。また手にはトレードマークの銃を抱えており、その意気ごみがうかがえる。
また公開日である2016年3月5日に"「星泉」×HELLO KITTY"と銘打ったコラボ商品が発売される。グッズはボールペン、てぬぐい、メモ帳など、全7種類だ。上映劇場ほかにて販売となる。
『セーラー服と機関銃 -卒業-』は、1981年公開の薬師丸ひろ子主演作『セーラー服と機関銃』の続きを描く。18歳、高校3年生の星泉(ほし・いずみ)には、組員わずか4名の弱小ヤクザ・目高組の組長という驚きの過去があった。伯父を殺した敵を機関銃で襲撃する大事件を起こしたあと、組は解散。卒業を間近に平凡な女子高生として過ごしていた泉だったが、ある日、ニセモデル詐欺に巻き込まれた友達からの相談をきっかけに、再び危ない影が忍び寄ってくる……。
「星泉」×HELLO KITTY” コラボレーション商品概要
発売日: 2016年3月5日(土)
『セーラー服と機関銃 -卒業-』
3月5日(土)全国ロードショー
(C)2016「セーラー服と機関銃-卒業-」製作委員会
関連リンク
映画館スタッフ/接客・販売
TOHOシネマズ東浦 イオンモール東浦店
- 愛知県
- 時給1,077円~1,157円
- アルバイト・パート
時給2000円/エンタメ業界向けWebコンテンツ作成 @金城ふ頭
パーソル エクセル HRパートナーズ株式会社
- 愛知県
- 時給2,000円
- 派遣社員
経験者大歓迎 エンタメレストランでのホール業務!店長候補募集
株式会社ヒト・コミュニケーションズ 企画営業一部
- 東京都
- 月給30万円
- 正社員
アミューズメントスタッフ クレーンゲームが好きな方
株式会社マルハン
- 東京都
- 時給1,200円~1,550円
- アルバイト・パート
東京/ゲームプランナー
株式会社ソフトギア
- 東京都
- 年収400万円~711万円
- 正社員
食品会社で貿易事務/15時or16時定時&残業ナシ 直接雇用の可能性大
リバティー株式会社
- 大阪府
- 時給1,500円
- 派遣社員