今週注目の映画: 「シンドバッド 魔法のランプと動く島」
1月第3週の注目映画は、日本アニメーションの40周年記念作品となるアニメ映画「シンドバッド 魔法のランプと動く島」だ。
ニュース
実写映画・ドラマ
-
「君たちはどう生きるか」声優キャスト・登場キャラクター・スタッフ・あらすじ・主題歌 まとめ【金曜ロードショー】
-
今週注目の映画: 「ガラスの花と壊す世界」 人類滅亡後の電脳世界のSF設定が魅力
-
なるほど、豪華コラボじゃねーの…アニメ『新テニスの王子様』コラボ!『コトダマン』に詰まった“作品愛”にファンも満足できること間違いなし!【PR】
本作は、「シンドバッドの冒険」を原案に2015年より3部作で制作されている作品で、今回の「魔法のランプと動く島」はシリーズ第2作品となる。第2弾のあらすじは、シンドバッド達一行が、嵐で損傷したバハル号を修理するため謎の“動く島”へ上陸すると共に、再び“魔法のランプ”を探すというもの。
ちなみに2015年7月に公開された第1弾「空飛ぶ姫と秘密の島」は、主人公シンドバットが空から落ちてきた魔法族の姫である少女サナと出会い、魔法の秘密を狙う謎の集団に連れ去られた彼女の後を追って船旅に出るというストーリーだ。
登場人物のキャストは、主人公シンドバッド役に村中知、ヒロインのサナ役に田辺桃子、ラティーファ役を薬師丸ひろ子、ラザック船長役を鹿賀丈史氏、新キャラクターであるガリプ役を石田彰が担当している。
スタッフは、監督に近年の映画「ドラえもん」シリーズで演出を担当した宮下新平が、キャラクターデザインと総作画監督にスタジオジブリ作品を中心に多くのアニメで原画や作画監督を担当した佐藤好春が、シリーズ構成に川崎ヒロユキが、脚本に早船歌江子が起用された。なお監督の宮下新平は、2015年12月に訃報が伝えられたため本作は彼の遺作となった。
「魔法のランプと動く島」は上映時間が50分と短時間であるものの、当日鑑賞料金が大人1000円、小人700円と抑えられているため気軽に見に行ける作品でもあるだろう。本作は、1月16日に全国劇場で公開予定だ。
フリーランス/スマートフォン向けゲームUI/UXデザイン/~95万円
株式会社FREEBRAIN 注力案件
- 東京都
- 月給65万円~95万円
- 業務委託
ゲームプロデューサー ディレクター プランナー/学歴不問/千代田区/8166
株式会社viviON
- 東京都
- 年収500万円~800万円
- 正社員
企画・マーケティング/広報・販促/マスコミ アニメの企画全般のアシスタントプロデューサー業務
株式会社キャリアジャパン
- 東京都
- 年収500万円~900万円
- 正社員
夜勤高収入/ゲーム、雑貨の出荷業務/1ヶ月短期
株式会社エイブル・スタッフ
- 神奈川県
- 時給1,700円
- 派遣社員
「寮付き・日払い可」/ゲーム周辺機器の組立スタッフ/20-40代活躍中!/ボーナス最大100万円!/今なら入社祝い金3万円プレゼント
アイビーズ株式会社
- 神奈川県
- 月給27万円~34万円
- 正社員
Web・モバイル・ソーシャル・ゲーム制作/開発
株式会社ドキドキグルーヴワークス
- 東京都
- 年収300万円~450万円
- 正社員