プロトコルなどを萌えキャラに「IT擬人化計画」が始動 書籍からメディアミックス展開目指す
解説書を扱う翔泳社は、IT専門用語などを萌えキャラ化する「IT擬人化計画」を始動。書籍以外にもボイスドラマやゲーム、アニメなどメディアミックスも企画中。
ニュース
-
2.5次元グループ「シクフォニ」初のライブツアーを完走! 約4万人を魅了したツアー締めくくるファイナル公演レポ
-
「KIRIMIちゃん.」擬人化プロジェクト進行中、山下大輝や津田健次郎ら豪華声優陣が並ぶ
-
なるほど、豪華コラボじゃねーの…アニメ『新テニスの王子様』コラボ!『コトダマン』に詰まった“作品愛”にファンも満足できること間違いなし!【PR】
入門書では、プロトコルを擬人化する。例えば、ホームページなどに広く使われているプロトコルの花形的存在・HTTPは、そのイメージに合わせてアイドルのようなデザインになっている。
このように、それぞれの技術の特徴を抽出し、キャラクターの属性として落とし込む形で萌えキャラ化が行われる。これまでにも擬人化を利用した書籍は出版されてきたが、「IT擬人化計画」では、より愛着をもつことができるキャラクターの制作を目指す。
目標を実現するため、アニメ制作会社がキャラクターの監修を行なった。さらに商業成年マンガ誌などで活躍する人気絵師・108号さんがデザインを担当した。
著者は『スラスラわかるC言語』や『ジオン軍の失敗』など、多数の出版実績をもつ岡嶋裕史さん。ライトノベルやマンガ・アニメ文化に詳しく、解説の分かりやすさにも定評がある。本プロジェクトにふさわしい人選となった。
「IT擬人化計画」はこの入門書の刊行を皮切りに、ボイスドラマやゲーム、アニメなど、様々なメディアミックス展開を行ない、ひとつの作品として成長させる予定とのこと。
そのためのプロモーション資金を集める試みが、11月17日よりクラウドファンディングサービス「Makuake」上でスタートしている。当初の目標金額であった30万円は開始後11時間で達成されたが、引き続き12月18日まで支援を受付中だ。
プロジェクトの支援者は発売前に入門書を入手できるほか、支援額に応じて書籍に名前が掲載される。キャラクターグッズの贈呈や、アニメ制作会社のスタジオ見学なども用意されているとのことだ。
関連リンク
物流倉庫内作業
ロジスティード中部株式会社
- 愛知県
- 月給22万円~
- 正社員
税理士補助スタッフ
佐藤剛志税理士事務所
- 埼玉県
- 月給25万円~50万円
- 正社員
セブンイレブンの接客販売スタッフ/バイト未経験者歓迎!大学生活躍中!週2日~、短時間勤務OK
セブンイレブン学芸大学駅西口店
- 東京都
- 時給1,340円~1,550円
- アルバイト・パート
こども英会話スクールスタッフ
ベネッセの英語教室 BE studio
- 大阪府
- 月給11万7,100円~
- 契約社員
銀だこの接客スタッフ/未経験OK 正社員登用あり WワークOK!お得な社割あり
NBS株式会社
- 東京都
- 時給1,200円~1,688円
- 正社員 / アルバイト・パート
看護師・日勤のみ/急募!週4日から!ドクターほぼ常駐で安心!朝はゆっくり始業の日勤派遣募集/特別養護老人ホーム
株式会社ワークステーション
- 大阪府
- 時給2,000円
- 派遣社員