
【プレゼント】「アニサマ2019」オーイシマサヨシ&芹澤優サイン入りチェキ 2名様
アニメ!アニメ!では、オーイシマサヨシさん&芹澤優さんの舞台裏撮り下ろしサイン入りチェキをプレゼント致します。
細田守監督や磯光雄監督ら、日本を代表するアニメーターが総出演し、手描きアニメの現状を映すドキュメンタリー映画『Hand-Drawn』を完成させるためのクラウドファンディングが始動した。
『少年ハリウッド』が、「Makuake」で「目指せ高画質なX'mas!2021年のイブも少年ハリウッドと過ごしたい!」と題した最新プロジェクトを始動した。AIを用いたディープラーニング技術を使い、4Kに高画質化したライブ映像を届けることを目指す。
2021年夏クールアニメ『精霊幻想記』を盛り上げるための応援クラウドファンディングが、7月6日18時よりアニメ特化型クラウドファンディング「アニメファンド」にてスタートした。
『エヴァンゲリオン』の世界観を取り入れた3つのブランド「EVANGELION e:PROJECT」「EVANGELION SPORTS」「エヴァンゲリオンレーシング」の最新コラボアイテムが、クラウドファンディングサービス「Makuake」に登場。2020年11月16日11時よりプロジェクトが始動した。
『魔神英雄伝ワタル』などのデザイン・作画で知られる老舗アニメ制作会社スタジオ・ライブの、完全オリジナルアニメ制作を目指すファンクラブ型クラウドファンディングが開設1周年を迎えた。
2020年11月5日、株式会社アニメイトがクラウドファンディングサービス「ソレオス」のスタートを発表した。
「週刊少年マガジン」にて連載している『生徒会役員共』のアニメ最新作『劇場版 生徒会役員共2』(2021年1月1日公開)を応援するクラウドファンディングが、2020年11月4日にスタートする。
アニメファンの“アニメを応援したい想い”を叶えるアニメ特化型クラウドファンディング「アニメファンド」が、2020年11月3日にリリース決定。アニメ業界に新たな資金調達、PRのプラットフォームを提供する。
『邪神ちゃんドロップキック』TVアニメ第3期に向けたクラウドファンディングが、2020年9月30日12時より開始となる。今回、「3期タイトル命名権(110万円)」「3期にモブキャラとして出演(22万円)」など、リターンの詳細が発表された。
アニメ化プロジェクトクラウドファンディングで支援総額1,500万円を達成したWEBマンガ『多数欠』が、現在オリジナル短編アニメーションを制作している。今回、メインキャラクターのボイスキャストとして、梶裕貴、八代拓、村瀬歩らの出演が決定し、コメントも発表された。
6月6日、フィンランドの児童文学『太陽の子どもたち』の長編アニメーション映画化に向けたクラウドファンディングがスタートした。目標金額は1000万円で、公開時期は2022年を予定している。
神話の地「島根・出雲」を目指して駆ける少女の成長を描く劇場オリジナルアニメ『神在月のこども』が、2021年の公開に向けて本格始動。ティザービジュアルが公開され、主要キャストとして蒔田彩珠、坂本真綾、入野自由の出演が発表された。
演劇プロデューサー・松田誠が発起人となり、舞台専門プラットフォーム「シアターコンプレックス」プロジェクトが2020年4月24日より始動した。
島根・出雲地方の「神在月」を主題にしたアニメ-ション映画『神在月のこども』が、アフレコの支援を募集するクラウドファンディングを、ソニーのクラウドファンディングサイト「First Flight」にて開始した。
『魔神英雄伝ワタル』『からくりサーカス』株式会社スタジオ・ライブは、2019年11月よりファンクラブ型クラウドファンディング『スタジオ・ライブ☆ファンクラブ』を実施している
マンガアプリ「GANMA!」にて連載中の『多数欠』のアニメ化プロジェクトが、クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」にてスタート。現在、プロジェクトページでは、声優・梶裕貴のナレーションによる期間限定アニメ化プロジェクトPV(β版)が公開中だ。
マンガ『左ききのエレン』の原作版第一部を再編集した紙の単行本制作を目指して立ち上げられたクラウドファンディングプロジェクトが、支援総額3,350万円を突破。漫画カテゴリのプロジェクトにおいて、支援額が国内最大となったことがわかった。
KeyのSF感動作『planetarian』の15周年を記念した、外伝小説『雪圏球(スノーグローブ)』の映像化を目指すクラウドファンディングプロジェクトが、支援総額7,798万円、対目標金額約260パーセントを達成して終了を迎えた。
アニメ『ULTRAMAN』が、新たな展開としてオリジナル実写短編PVの制作をスタートした。ファンと一緒に盛り上げる施策として「Makuake」にて応援企画も実施しており、現在クラウドファンディングへの参加を受け付けている。
Keyが手がけたゲーム「planetarian」シリーズは外伝小説「雪圏球(スノーグローブ)」のOVA化を目指すクラウドファンディングを実施中だ。このたび、支援総額が5000万円に到達し、支援者へのプレゼントや新たなストレッチゴールが決定した。
『おジャ魔女どれみ』の放映20周年にあたって、作品の集大成となるイベント「おジャ魔女どれみ 20周年大感謝祭 (カーニバル)」を開催するためのクラウドファンディングが2020年1月8日からスタート。
11月29日より公開される劇場映画『コルボッコロ』で主題歌を務める天月-あまつき-さん。同時上映の『サンタ・カンパニー』ではイケメン天使役も担当しています。今回は天月さんを直撃し、主題歌の制作秘話やクリスマスにまつわるエピソードなどを伺いました。
『planetarian』シリーズの誕生15周年を記念した、外伝小説の1本「雪圏球 スノーグローブ」の映像化を目指すクラウドファンディングが、開始から僅か2日で目標金額の3,000万円を達成。