TVアニメ「響け!ユーフォニアム」2015年4月スタート 制作は京都アニメーション
「響け!ユーフォニアム」のテレビアニメ化情報が12月28日に発表された。作品は2015年4月スタート予定。アニメーション制作は、京都アニメーションが担当する。
ニュース
-
「ちいかわ」&映画「マインクラフト」がハッピーセットに登場! クルーとして働くハチワレたちがかわいい
-
「甘城ブリリアントパーク」 京都アニメーション最新作は10月放送開始 キャストに内山昂輝、加隈亜衣
-
なるほど、豪華コラボじゃねーの…アニメ『新テニスの王子様』コラボ!『コトダマン』に詰まった“作品愛”にファンも満足できること間違いなし!【PR】
原作小説は、宝島社が実施する第8回日本ラブストーリー大賞の受賞作で武田綾乃さんによる『響け! ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部へようこそ』である。作品の舞台は北宇治高校の吹奏楽部、新しく赴任した顧問の厳しい指導のもと、吹奏楽部女子たちが部活を通して本気でぶつかる。京都アニメーションが得意とする青春ストーリーだ。
京都アニメーションは、近年、『Free!』『中二病でも恋がしたい!』などでデビューしたての作家の作品のアニメ化に力を入れる。『響け!ユーフォニアム』にもそうした方針が窺える。
監督は『AIR』や『涼宮ハルヒの憂鬱』「中二病でも恋がしたい!」シリーズの石原立也が起用された。シリーズ構成に花田十輝、キャラク ターデザインには『Free!』『たまこまーけっと』の池田晶子が参加する。またシリーズ演出として、「けいおん!」シリーズ、『たまこまーけっと』監督の山田尚子が加わっているのが見逃せない。京都アニメーションならではの豪華な布陣だ。
アニメ化発表と同時にアニメキャラクターのビジュアルも発表されている。いずれも北宇治高校の吹奏楽部員である。セーラー服に憧れて北宇治高校に入学した黄前久美子。その同級生の加藤葉月。お嬢様校の中学出身の川島緑輝。父親がプロである高坂麗奈らである。
また、アニメ化決定に合わせ、テレビアニメ『響け!ユーフォニアム』のティザーサイトもオープン、公式Twitter(@anime_eupho)の運用も開始した。今後は出演キャスト情報などの新たな情報は、公式サイトやTwitterで明かされる。
テレビアニメ『響け!ユーフォニアム』
2015年4月放送予定
http://anime-eupho.com/
原作: 武田綾乃(宝島社文庫「響け!ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部へようこそ」)
監督: 石原立也
シリーズ構成: 花田十輝
キャラクターデザイン: 池田晶子
シリーズ演出: 山田尚子
美術監督: 篠原睦雄
色彩設計: 竹田明代
楽器設定: 高橋博行
撮影監督: 高尾一也
音響監督: 鶴岡陽太
音楽: 松田彬人
アニメーション制作: 京都アニメーション
製作: 『響け!』製作委員会
[ストーリー]
「高校1年生の春。
中学時代に吹奏楽部だった黄前久美子(おうまえくみこ)は、クラスメイトの加藤葉月(かとうはづき)、川島緑輝(かわしまさふぁいあ)とともに吹 奏楽部の見学に行く。そこで久美子は、かつての同級生・高坂麗奈(こうさかれいな)の姿を見かける。葉月と緑輝は吹奏楽部への入部を決めたよう だったが、まだ踏み切れない久美子。思い出すのは、中学の吹奏楽コンクールでの麗奈との出来事だった。
吹奏楽部での活動を通して見つけていく、かけがえのないものたち。
これは、本気でぶつかる少女たちの、青春の物語。」
テレビアニメ『響け!ユーフォニアム』
(C)武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会
5月×長期 ゲームデバックエンジニア/ゲーム会社でのお仕事
株式会社スタッフサービス エンジニアガイド
- 神奈川県
- 時給1,960円~
- 派遣社員
ゲームみたい リズムに合わせて箱をセット
ランスタッド株式会社
- 埼玉県
- 時給1,350円
- 派遣社員
介護職員・介護福祉士・ヘルパー/履歴書は不要/映画・グルメなどの優待サービスあり!デイサービスSTAFF派遣大量募集
株式会社DYMキャリア
- 神奈川県
- 時給1,500円~
- 派遣社員
ボタンを押すだけの機械オペor事務作業
株式会社ワークナビ
- 大阪府
- 時給1,300円
- 派遣社員
クレーンゲームの景品袋づめ・軽作業/学歴不問/ブランクOK/社会保険完備
株式会社エクセレントコア
- 大阪府
- 時給1,250円~
- 派遣社員
「ルーティーンワーク」/アニメキャラグッズの仕分け/寮費0円!/住み込み/20~40代活躍中
日本アイピー株式会社
- 埼玉県
- 月給30万円~37万円
- 正社員