「NARUTO」原作者・岸本斉史、劇場版ナルトの姿に「お父さんの目線」
連載を終えたばかりの人気マンガ「NARUTO」の劇場版『THE LAST -NARUTO THE MOVIE-』の完成披露試写会が11月24日に開催。声優陣、監督、原作者の岸本斉史さんが登壇した。
イベント・レポート
-
「君たちはどう生きるか」声優キャスト・登場キャラクター・スタッフ・あらすじ・主題歌 まとめ【金曜ロードショー】
-
劇場版「ナルト」、2年ぶり2014年12月6日公開決定 2015年には大型展覧会開催
-
なるほど、豪華コラボじゃねーの…アニメ『新テニスの王子様』コラボ!『コトダマン』に詰まった“作品愛”にファンも満足できること間違いなし!【PR】
原作の最後の二話(699話と最終700話)の間、忍界大戦終結から2年後の世界を描く本作。原作者の岸本さんが「恋愛の話」と公言する通り、大筒木カグヤの子孫で忍の世界の滅亡を目論む大筒木トネリとの戦いの中で、ナルトが最終回でも描かれていた最愛の女性を見つける、その過程が描かれる。
“LAST”と銘打たれた本作のストーリー監修を務めた岸本さんは先日、連載を終え「〆切がないので余裕を持ってきました(笑)」と語り笑いを誘う。改めて、「NARUTO」ファンに向け「15年という長い連載の中でナルトがちょっとずつ成長していくのを見守ってくださったみなさまに感謝です」と思いを伝える。
さらに、ナルトの“最後の成長”として描いた本作について、ラストシーンに触れ「(ナルトたちは)自分にとって子どものように思っているので見られるかな? 恥ずかしくて見られないかも…と思ってたんですが、子どもが成長して離れていくような切ない気持ち、一段落したというお父さんのような目線で安心した」と明かした。
岸本さんには、サイ役の日野さんからも、最終話でほかの主要キャラクターと共に描かれたサイの13年後についても、そこに辿り着くまでの「過程を見たい!」というリクエストが出て、会場からも期待を込めた拍手が沸き起こったが、岸本先生は「意外とドロドロしますよ」と語り、会場は笑いに包まれた。
そして、この日はサプライズで「スキマスイッチ」(大橋卓弥&常田真太郎)も来場! 「2人で悩んで作った」という主題歌「星のうつわ」をこの日のためだけのピアノver.で披露し、会場はピアノの音色と歌声に酔いしれた。原作者の岸本さんも感激しきり。竹内さんはナルトの声で着ぐるみの動きに合わせて「スキマスイッチの兄ちゃんたち、メチャクチャカッコいい曲をサンキューだってばよ!」と語り、客席からは拍手が沸き起こった。
長年、ナルトの声を務めてきた竹内さんは、映画を見終えたばかりの観客の作品に対する拍手に「言葉じゃなくこの音が一番嬉しい」と満面の笑み。「オレたちの戦いの映画はこれでラストだ! 劇場で待ってるぜ!」となるとの声でファンに呼びかけた。
『THE LAST -NARUTO THE MOVIE-』は12月6日(土)より全国にて公開。
「NARUTO」原作者・岸本斉史、劇場版ナルトの姿に「お父さんの目線」で切なさと安心
《text:cinemacafe.net》保育園での英会話講師
株式会社ポピンズエデュケア
- 大阪府
- 時給2,000円~
- アルバイト・パート
ラグジュアリー寝具の販売スタッフ
株式会社ホテルライクインテリア
- 東京都
- 月給24万円~
- 正社員 / 契約社員
PC等の買取営業
株式会社グランド
- 東京都
- 時給1,500円
- 派遣社員
軽作業スタッフ
関東梯子株式会社
- 埼玉県
- 時給1,200円~
- アルバイト・パート
アンティークなお部屋をつくる!住宅改装工事の施工管理/完全週休2日
アートハウス
- 神奈川県
- 月給25万円~35万円
- 正社員
作業療法士/駅から徒歩8分/新卒・第二新卒もエントリーOK/年間休日120日あり
能見台パートリア
- 神奈川県
- 月給25万円~35万円
- 正社員