松本大洋の名作「ピンポン」 湯浅政明監督がアニメ化 2014年4月からノイタミナで放送
1月17日、マンガ家・松本大洋さんの名作『ピンポン』のテレビアニメ化が発表された。しかも、監督は『四畳半神話大系』、『マインド・ゲーム』』などの湯浅政明監督である。
ニュース
-
「君たちはどう生きるか」声優キャスト・登場キャラクター・スタッフ・あらすじ・主題歌 まとめ【金曜ロードショー】
-
ニコラ・ド・クレシー×松本大洋トークライブ、長年のファン同士が初対面 第2回海外マンガフェスタ
-
なるほど、豪華コラボじゃねーの…アニメ『新テニスの王子様』コラボ!『コトダマン』に詰まった“作品愛”にファンも満足できること間違いなし!【PR】
放送開始は4月を予定。この4月には、数多くの注目の新作アニメがスタートするが、『ピンポン』が最重要作品のひとつに浮上してきたと言っていいだろう。
松本大洋さんは、『鉄コン筋クリート』、『竹光侍』などの代表作で知られている。『鉄コン筋クリート』は2006年に劇場アニメ化もされ、第31回日本アカデミー賞最優秀アニメーション作品賞を受賞するなど大きな注目を浴びた。『竹光侍』は文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞、手塚治虫文化賞マンガ大賞を受賞する傑作だ。
『ピンポン』も代表作のひとつである。1990年代後半に卓球にかける高校生の青春を、松本大洋さん独特の絵で表現し話題を呼んだ。
アニメ化決定にあたり公式サイトでは、第1弾CMを公開している。そこから作品の雰囲気が感じられる。また、松本大洋さんによるアニメ化記念の描き下ろしイラストも発表されている。十数年の時を経て、新たに描かれたイラストの瑞々しさが目を惹く。
しかし、監督以外のスタッフ、アニメ制作、音楽・アーティストなどの情報は、今回の発表はなかった。今後のさらなる情報を待ちたい。直近では、1月20日発売の「ビッグコミックスピリッツ」(小学館)に、松本大洋さんと湯浅政明監督の直筆メッセージが掲載される予定だ。まずは、これをチェックしたい。
テレビアニメ『ピンポン』
2014年4月よりフジテレビ “ノイタミナ”ほかにて放送予定
/http://www.pingpong-anime.tv
公式Twitter @pingpong_anime
原作: 松本大洋(小学館 ビッグスピリッツコミックス刊)
監督: 湯浅政明
フリーランス/在宅OK/Javaエンジニア エンタメ領域のグッズ販売ECサイト開発/~60万円
株式会社FREEBRAIN 注力案件
- 東京都
- 月給60万円~
- 業務委託
ゲーム制作イラストレーター/リモート可/土日祝休み/フレックス
Crico株式会社
- 東京都
- 年収350万円~450万円
- 正社員
未経験可/研修充実/ゲーム・スマホアプリのバグチェック
infront株式会社
- 東京都
- 月給27万円~50万円
- 正社員
大手エンタメ企業でファンクラブの企画・運営
株式会社ワコールキャリアサービス 東京店
- 東京都
- 年収350万円~550万円
- 契約社員
ゲーム感覚で学べるIT事務アシスタント/年間休日120日
株式会社ツナグバ
- 東京都
- 月給28万円~35万円
- 正社員
経験活かし メカ、ロボット3Dモデラー@三田/ゲーム制作会社でのお仕事
株式会社スタッフサービス エンジニアガイド
- 東京都
- 時給1,900円~
- 派遣社員