日本中央競馬会(JRA)が『進撃の巨人』とコラボレーションして話題となっている。キャンペーンサイトでは現在、第1弾の「進撃のジャパンカップ」に続いて第2弾の「進撃の有馬記念」が繰り広げられている。「進撃の有馬記念」は12月22日に行われる第58回有馬記念に合わせたものである。「進撃の有馬記念」は12月11日より開始したものだが、12月16日にはイースターエッグ(隠しコンテンツ)が仕込まれた。そのイースターエッグとは、主人公・エレン・イェーガーのレースをハンジ・ゾエが副音声で熱く解説するというものだ。作中においてハンジ・ゾエは、研究者肌で調査兵団の内情に精通し、巨人への偏愛を見せている。通常の小塚歩さん(ラジオNIKKEI)による競馬実況とは、ひと味異なる副音声となった。ファンであれば是非聴いてみたい。ハンジ・ゾエの副音声を聴く方法はシンプルだ。出走表の画面を詳しく見てみると「眼鏡」の画像が表示されている。「眼鏡」はハンジ・ゾエのトレードマークとしても知られる。その画像をクリックすると副音声解説映像への遷移ボタンが表示される。「ハンジさんの生実況」バッジが表示された状態でレースをスタートする。そのままハンジさん実況モードで映像が再生されるという仕組みだ。「進撃の有馬記念」は12月27日まで実施される。なおハンジ・ゾエはレースに参加していない。「進撃の有馬記念」開催前のキャラクター人気投票では、ハンジ・ゾエは7168万4520票を獲得し6位となっていた。人気投票は実際の出走に反映されないにも関わらず、投票総数は83億9875万1917票に達し、そのうちハンネスが67億4578万1070票と圧倒的得票数で1位となったことでも話題を集めていた。ハンネスもまたレースに参加しておらず、その理由についてもムービーで説明されている。「何の成果も得られませんでした」というファン心理への配慮も心憎い。[真狩祐志]進撃の有馬記念/http://shingeki-jra.jp/
「エヴァ×Q-pot.」“第4の使徒”がマカロンに!? エヴァの世界を甘くとろ~り浸食♪スイーツなグッズ登場 2021.1.16 Sat 12:00 『エヴァンゲリオン』と、スイーツタイプのアクセサリーブラン…
「進撃の巨人」エレン、ジャン、エルヴィン、リヴァイと冬を楽しもう! POP UP SHOPが開催決定 2021.1.10 Sun 13:00 『進撃の巨人』のPOP UP SHOPが2021年1月23日より東京・新宿マ…