アニメエキスポにて続編制作発表!「リトルウィッチアカデミア」上映会でファン喝采
ロサンゼルスで開催されたアニメエキスポ2013にて、7月5日(日本時間6日)アニメ『リトルウィッチアカデミア』の上映会とゲストトークが行われた。
イベント・レポート
-
「君たちはどう生きるか」声優キャスト・登場キャラクター・スタッフ・あらすじ・主題歌 まとめ【金曜ロードショー】
-
トリガー制作「リトル ウィッチ アカデミア」 英語版リリースへ LAでファンイベントも開催
-
なるほど、豪華コラボじゃねーの…アニメ『新テニスの王子様』コラボ!『コトダマン』に詰まった“作品愛”にファンも満足できること間違いなし!
この日の上映会は1000人ほどを収容できる中規模の部屋が満席となり『リトルウィッチアカデミア』と制作スタジオのトリガーが手がける新作アニメ『キルラキル』の特報映像が上映された。
上映後には、脚本の大塚雅彦氏と主人公アッコ役の潘めぐみ氏が登壇。そのなかで大塚氏は続編の制作を決定したと初めて明かし、満場のファンからは大きな声援が巻き起こっていた。
『リトルウィッチアカデミア』続編の発表形態などは未定だが、キックスターターを使ったクラウドファンディングを行う予定とのこと。以下、登壇者のおもな発言を紹介する。
[野口智弘]
大塚雅彦(『リトルウィッチアカデミア』脚本・トリガー代表)
「この作品は『アニメミライ』という若手アニメーターを育てるプロジェクトで資金をいただいて作りました。僕は脚本以外にもスタジオトリガーの社長をやっているんですけど、動きに関してはこちらの想像のはるか上を行っていて、制作費もはるか上を行ったので、それは予想外でした。
(潘さんのアッコ役への起用について)ぴったりですね。本人が信じていたことが大事なので、信じる力が魔法だったんじゃないでしょうか。
(続編の予定はという質問に対して)じつは初めてここで言うんですけど、続編を作ることを決めました」(会場喝采)。
潘めぐみ(『リトルウイッチアカデミア』アッコ役)
「この作品はオーディションの話を頂く前に、映画館で『アニメミライ』の広告を見ていたんです。その広告を見たときに「アッコ演じたいな!アッコ演じたいな!」と思っていたら、オーディションの話が来ました。
普通の30分アニメだと収録時間は2時間から5時間ぐらいなんですけど、この作品は10時間ぐらいかかりました。」
株式会社トリガー
/http://www.st-trigger.co.jp/
ゲームソフトやおもちゃの仕分け・梱包/送迎バス・ドリンク飲み放題/高時給でガッツリ稼げる
株式会社エクセレントコア
- 神奈川県
- 時給1,250円~1,938円
- 派遣社員
デザイン・イラスト/アニメーター/ゲーム制作 完全在宅 マンガ家さん·クリエイターさん募集
デジタル職人株式会社
- 東京都
- 業務委託
プランナー/ゲームや動画、Webコンテンツを活用したPR支援企画
株式会社ユウクリ
- 東京都
- 月給32万円~42万円
- 派遣社員
新規ゲームアプリプロジェクト~80万リモート
株式会社D-code
- 東京都
- 月給80万円
- 業務委託
「施設警備スタッフ」異業種転職歓迎/安心の研修・充実待遇/映画割引あり
イオンディライトセキュリティ株式会社
- 愛知県
- 月給20万5,000円
- 正社員
未経験可/研修充実/ゲーム・スマホアプリのバグチェック
infront株式会社
- 埼玉県
- 月給27万円~50万円
- 正社員