中田ヤスタカの音楽が「スター・トレック」の世界と融合 J.J.エイブラムスと夢のコラボレーション
アーティスト中田ヤスタカ(capsule)の音楽が、この夏話題の大作『スター・トレック イントゥ・ダークネス』の本編で使用されることになった。本作の監督で、ハリウッドを代表するクリエイター J.J.エイブラムスとコラボレーションを組む。
ニュース
-
「君たちはどう生きるか」声優キャスト・登場キャラクター・スタッフ・あらすじ・主題歌 まとめ【金曜ロードショー】
-
「スター・トレック イントゥ・ダークネス」特別予告編公開 たっぷり2分半
-
なるほど、豪華コラボじゃねーの…アニメ『新テニスの王子様』コラボ!『コトダマン』に詰まった“作品愛”にファンも満足できること間違いなし!【PR】
コラボレーションは、映画本編に使用された挿入楽曲をもとに行われた。西暦2259年のクラブシーンで使われた音楽を共同プロデュースした。
もともとこの曲は、J.J.エイブラムス監督が自ら作曲したものだ。J.J.エイブラムス監督は、演出だけでなく音楽の造詣が深いことで知られている。自身が手がけた人気テレビシリーズ『LOST』や『FRINGE/フリンジ』では作曲も担当した。そこで今回も本編の音楽の一部に、参加したというわけだ。
さらに今回は、このJ.J.のオリジナル楽曲を、世界6ヵ国のトップアーティストが共同プロデュースすることになった。そのひとりに日本からは、中田ヤスタカが選ばれた。
中田ヤスタカは、JJの描く世界観を中田サウンドが見事にマッチングさせる。それはあたかも未来のクラブを体験できるような臨場感あふれるものとなった。
さらにこの曲には、ゲストヴォーカリストとして日本のカワイイカルチャーを代表する きゃりーぱみゅぱみゅが参加している。映画鑑賞中に、耳を澄ますと、そのメッセージも聴こえてくるかもしれないとのことだ。J.J.エイブラムス監督はこの楽曲について、「6カ国のコラボレーション楽曲中、最高傑作だ」と高く評価している。
この楽曲「Into Darkness」は、今後7月に配信もされる予定になっている。映画公開に先駆けて楽しめそうだ。
中田ヤスタカ(capsule)のコメント
「偉大なる「スター・トレック」の世界観の創造に携われたこと、光栄です。
J.J.エイブラムス監督とのコラボレーションはとても刺激的であり、音楽家として未知なる冒険を体験できました。
圧倒的スケールの今作は、かつて僕自身がそうだったように、様々な分野に新しく挑む人々を勇気づけてくれるような映画です。皆様も是非、臨場感にこだわり抜いて制作した楽曲と共に、楽しんで頂ければ幸いです。」
『スター・トレック イントゥ・ダークネス』
2013年8月23日(金) 全国公開
配給: パラマウント ピクチャーズ ジャパン
/http://www.startrek-movie.jp/
SNS運用
株式会社クリーク・アンド・リバー社
- 東京都
- 月給27万2,000円~33万6,000円
カワイ楽器公式・個人レッスンピアノ講師
カワイ音楽教室 埼玉事務所
- 埼玉県
- 月給6万9,640円
- 業務委託
グループホームの夜勤介護職/社会保険完備/交通費支給/横浜市港南区
株式会社スマイルパーム
- 神奈川県
- 時給1,162円
- アルバイト・パート
案内・受付/PC・データ入力/販売 チームプレーで最高の1台を 月給24万円~連休OK/レンタカー受付
ユアサモビリティサービス株式会社
- 埼玉県
- 月給24万円~28万円
- 契約社員
「週3から可」介護職員/資格必須/日勤のみ/デイサービス/社会保障完備
エンゼルハーバー
- 東京都
- 時給1,163円~1,300円
- アルバイト・パート
商業施設の施設警備員
イオンディライトセキュリティ株式会社
- 愛知県
- 月給20万5,000円~25万220円
- 正社員