「ファンタジスタドール」 OPもEDも、メインキャスト声優6人で担当
アニメ『ファンタジスタドール』のメインキャスト6名が、オープニングテーマとエンディングテーマを歌うことが決定した。また、6月下旬からはWEBラジオ「ファンタジスタトーク」の配信がスタートする。
ニュース
-
“母”キャラといえば? 3位「クレヨンしんちゃん」みさえ、2位「SPY×FAMILY」ヨル、1位は…「しっかり者の母親になっていて感動」「たくましいお母さんに」 <25年版>
-
「ファンタジスタドール」、個性豊かなドールのボイスキャスト5人発表
-
なるほど、豪華コラボじゃねーの…アニメ『新テニスの王子様』コラボ!『コトダマン』に詰まった“作品愛”にファンも満足できること間違いなし!【PR】
同時に公式アプリやウェブラジオ、PVも発表されるなど、謎の多かった作品がいよいよ本格的に動き始める。これに連れて、話題も急上昇中だ。
5月18日には、イベントに登壇した声優6人が、オープニングテーマとエンディングテーマを担当することも明らかにされた。声からだけではなく、主題歌でも世界観を彩る。個性的なキャラクターと、その声優陣だけに期待も高くなる。
彼女たちが歌う楽曲は、オープニングテーマが「今よ!ファンタジスタドール」とエンディングテーマが「DAY by DAY」である。7月17日にはシングルCDが2枚同時リリースされる。どちらのCDにも、それぞれカップリング曲を収録する。
さらに、両シングルを対象店舗で同時予約をすると、先着でイベント参加券が配布される。店舗によって参加できるイベントは異なっており、公式サイト上に詳細が記載されている。価格は各1260円(税込)だ。
また、6月下旬からはWEBラジオ「ファンタジスタトーク」が配信される。パーソナリティは主人公・鵜野うずめ役の大橋彩香さんが務め、様々なゲストと共に今夏開始のアニメを紹介していく予定だ。
さらに、6月下旬からはインターネットラジオ<音泉>で、WEBラジオ「ファンタジスタトーク」が配信される。大橋さんがゲストに協力してもらい、ファンタジスタパーソナリティを目指していく番組だ。軽快なトークや、豪華なゲストに期待したい。
『ファンタジスタドール』は『コードギアス 反逆のルルーシュ』で知られる谷口悟朗さんが企画したオリジナル作品である。監督には『バンブーブレイド』の斉藤久さん、キャラクター原案にはイラストレーターのAnmiさん、アニメーションキャラクターデザイン・総作画監督には加藤裕美さんを起用した。アニメーション制作はフッズエンタテインメントが行う。
[高橋克則]
『ファンタジスタドール』
テレビアニメ7月放送開始予定
/http://www.fantasistadoll.com/
オープニングテーマ「今よ!ファンタジスタドール」
発売日: 2013年7月17日(水)
価格: 1260円(税込)
エンディングテーマ「DAY by DAY」
発売日 :2013年7月17日(水)
価格: 1260円(税込)
WEBラジオ「ファンタジスタトーク」
インターネットラジオステーション<音泉>響 - HiBiKi Radio Station -にて
2013年6月下旬より配信予定
パーソナリティ:大橋彩香(鵜野うずめ役)
求人情報を読み込み中...