「翠星のガルガンティア」 レド役:石川界人が公式サイトでアニメ制作陣に体当たり取材
4月7日よりTOKYO MXほかにて放送が開始されたアニメ『翠星のガルガンティア』。公式サイトでは毎週水曜日に様々なコンテンツを更新しており、作品と共に視聴者を楽しませている。
ニュース
-
「君たちはどう生きるか」声優キャスト・登場キャラクター・スタッフ・あらすじ・主題歌 まとめ【金曜ロードショー】
-
「翠星のガルガンティア」無料BD追加配布決定 秋葉原 「グッスマ&カラオケの鉄人カフェ」で
-
なるほど、豪華コラボじゃねーの…アニメ『新テニスの王子様』コラボ!『コトダマン』に詰まった“作品愛”にファンも満足できること間違いなし!【PR】
『翠星のガルガンティア』の公式サイトでは、作品紹介、最新のニュース、ストーリーに加えて、オリジナルのコンテンツ展開もしており注目だ。番組とあわせて楽しめるコンテンツを毎週水曜日に更新する。
ひとつは、直近の話数を補完する「ぷちっとがるがんてぃあ」である。可愛らしいキャラクターたちが、ほのぼのとしたタッチで進行していくショートムービーである。
キャラクターデザインは2頭身化され、本編とは異なる雰囲気でサイドストーリーを視聴することができる。監督・演出は芦名みのるさん、脚本は谷村大四郎さん、ぷちキャラクターデザインはくぅさんが担当している。
さらにレド役・石川界人さんが制作陣に取材するコーナー「どうも、石川界人です!」も注目の企画だ。第1回目はシリーズ構成・脚本の虚淵玄さん、第2回目はメカニックデザインの石渡マコトさんにインタビューを行っている。全13回を予定している。
企画は『翠星のガルガンティア』には異世界に迷い込んだレドが、未知の職業を体験する「お仕事モノ」の要素もあるとのアイディアから始まった。声優としてのキャリアを踏み出したばかりの石川さんが、クリエイターにインタビューしていく。コーナーは作品を彷彿させる興味深い試みだ。これから登場する制作陣にも期待していきたい。
さらに毎月更新される「イントロダクションノベル」を、期間限定で第5話まで公開している。キャラクター原案・鳴子ハナハルさん描きおろしのイラストと共に、脚本の谷村大四郎さんが執筆しているコンテンツだ。本来は1話ごとに上書きされていくが、現在は特別にすべてのノベルを読むことができる。
また、本編最新第3話の先行カットも配信された。「大海賊ラケージ」の通り名を持つ女性キャラクターが登場し、一波乱ありそうな展開だ。
[高橋克則]
『翠星のガルガンティア』
/http://gargantia.jp
「ぷちっとがるがんてぃあ」
/http://gargantia.jp/#petit
「どうも、石川界人です!」
/http://gargantia.jp/#kaito
SNS運用
株式会社クリーク・アンド・リバー社
- 東京都
- 月給27万2,000円~33万6,000円
保育士
株式会社あんだんて
- 東京都
- 時給1,700円
- 派遣社員
介護職 介護老人保健施設/週3~
介護老人保健施設 清流苑
- 神奈川県
- 時給1,200円~1,600円
- アルバイト・パート / 派遣社員
ゴンドラ・ラック組立施工スタッフ
株式会社恵装飾
- 埼玉県
- 月給23万4,860円~
- 正社員
電機メーカーでの半導体製品の試作や評価/バイオ・化学経験者活躍中
WDB株式会社
- 神奈川県
- 時給1,900円~2,400円
- 派遣社員
介護職員・日勤のみ/介護付有料老人ホームでの日勤介護業務/ブランクOK
株式会社ワークステーション
- 大阪府
- 時給1,400円~1,500円
- 派遣社員