マンガ大賞2013に吉田秋生「海街diary」“光と闇の強い鎌倉という街を描きたい”
マンガ大賞2013に吉田秋生の『海街diary』が選ばれた。初開催となる「マンガ大賞2008」でも3位に選出されており、じつに4年越しの大賞獲得となった。
ニュース
-
「日本版ハリー・ポッターにしていきたい」新アニメ「本好きの下剋上 領主の養女」制作はWIT STUDIO!26年春放送
-
吉田秋生「海街diary」、カンヌ映画祭審査員賞受賞の是枝裕和監督が映画化に挑む
-
ulma sound junctionがアニメタイアップ曲に込める魂「日常系アニメもいけます」【インタビュー】【PR】
今回の大賞候補作にノミネートされたのは『暗殺教室』(松井優征)、『海街diary』(吉田秋生)、『乙嫁語り』(森薫)、『俺物語!!』(原作:河原和音 作画:アルコ)、『九井諒子作品集 竜のかわいい七つの子』(九井諒子)、『山賊ダイアリー』(岡本健太郎)、『テラフォーマーズ』(原作:貴家悠 作画:橘賢一)、『人間仮免中』(卯月妙子)、『ハイスコアガール』(押切蓮介)、『ぼくらのフンカ祭』(真造圭伍)、『ボールルームへようこそ』(竹内友)という11作品。
そのなかから大賞には、吉田秋生の『海街diary』(小学館『月刊フラワーズ』連載)が選ばれた。『海街diary』は初開催となる「マンガ大賞2008」でも3位に選出されており、じつに5年越しの大賞獲得となった。
諸事情あり、受賞した吉田氏本人の登壇写真はメディアに掲載できないが、下記に受賞の言葉と、続いて行われた質疑応答でのやり取りを、最小限の微調整のみでほぼ全文掲載した。メディアに登場することが少ない吉田氏の、貴重な生の言葉を少しでも感じてほしい。
[野口智弘]
吉田秋生氏のコメントに続く