数あるディズニー/ピクサーの作品群の中でもひときわ人気の高い傑作が、日本では2002年に劇場公開された『モンスターズ・インク』だ。その10年ぶりの長編続篇映画『モンスターズ・ユニバーシティ』が、2013年7月に全国ロードショーされる。前作よりさらにパワーアップした映像が、2D、そして3D(立体視)で届けられる。その気になるストーリーとポスタービジュアルがこのほど明らかにされた。前作『モンスターズ・インク』は、子供部屋のクローゼットの向こうに広がる、モンスターシティを舞台に、心優しいモンスターのサリーとマイクが、迷い込んできた人間の子供を元の世界に帰そうと奮闘するストーリー。日本の公開では、95億円を突破する大ヒット作品となった。モンスターたちは『トイ・ストーリー』のウディ&バズに匹敵する知名度を誇り、ディズニー/ピクサーを代表するキャラクターとなっている。さまざまなキャラクターグッズや東京ディズニーランドのアトラクションなどで広く親しまれている。最新作『モンスターズ・ユニバーシティ』は、時代は過去にさかのぼる。サリーとマイクの大学生時代が描かれる。可愛い外見が悩みのマイクは、誰よりも恐ろしいモンスターになるという夢を叶えるために、あこがれの大学“モンスターズ・ユニバーシティ”に入学する。そこで出会ったサリーをはじめとする個性的なクラスメイトたちとともに、奇想天外なスクール・ライフが始まるというストーリーだ。今回公開されたポスタービジュアルには、“モンスターズ・ユニバーシティ”に入学したばかりの初々しい二人の姿が描かれている。スタジアムジャンパーを着こみ、足元には「モンスター大百科時点」「恐怖経済学」といった本が積み上がっているなど、ユーモアにあふれた内容を予感させる。一体、どんな作品となって登場するのか、楽しみなファンも多いだろう。『モンスターズ・ユニバーシティ』は、2013年7月、2D、3D同時公開の予定だ。[多摩永遠]『モンスターズ・ユニバーシティ』2013年7月全国ロードショー 2D・3D同時公開配給: ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン/http://www.disney.co.jp/monsters-university/
「ラブライブ」千歌たちスクールアイドルが“3Dデジタルフィギュア”になって現実に!?「AJ2025」で「ホロモデル」を展示 2025.3.25 Tue 19:00 2025年3月22日・23日に開催された国内最大級のアニメイベント「…
「劇場版 うた☆プリ TABOO NIGHT XXXX」オープニング映像(約2分半)お披露目!劇場舞台挨拶も実施へ 2025.4.22 Tue 12:46 アニメ『うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE』シリーズの劇場最新…