旅する映画館プロジェクト「CINEMA VOYAGE」 クラウドファンディングで出資を募る
映画イベントの企画のcine+reveが4月より「CINEMA VOYAGE」プロジェクトを開始する。「CINEMA VOYAGE」は、“旅する映画館”を意味する言葉である。企画を運営するにあたりクラウドファンディングのシステムを活用している。
ニュース
-
「君たちはどう生きるか」声優キャスト・登場キャラクター・スタッフ・あらすじ・主題歌 まとめ【金曜ロードショー】
-
ファン支援で1600万円を調達 IG新作アニメの報告会緊急開催決定
-
なるほど、豪華コラボじゃねーの…アニメ『新テニスの王子様』コラボ!『コトダマン』に詰まった“作品愛”にファンも満足できること間違いなし!【PR】
映画館の施設を丸ごと外に運び出し、従来とは異なる様々な場所で、その場にあった映画を上映するプロジェクトだ。映画の内容はもちろん、鑑賞する空間も同時に楽しむ新たな体験の実現を目指す少し変わったユニークなものとなっている。
cine+reveはこの企画を運営するにあたり、昨今話題になることの多いクラウドファンディングのシステムを活用している。クラウドファンディングは、ウェブサイトで様々なプロジェクトを提案して、それに共感する人たちを募るシステムだ。支援者から事前に資金を集め、プロジェクト実施の際に商品やイベントチケットなどでそれを返す。
国内で映画関連のプロジェクトを専門に提案するモーションギャラリー(Motion Gallery)でプロジェクトを紹介する。支援金額は見返りに応じて500円から50000円まで、総額50万1500円を目指している。
目標金額に達すれば、晴れてプロジェクトが実現する。スクリーン、プロジェクター、スピーカーを持ち込んで、学校や海、お寺などあらゆる場所が映画館に変わる。例えば、お寺で座禅を組みながら仏教映画の鑑賞、喫茶店で丁寧に淹れられたコーヒーを飲みながらカフェを舞台にした映画の鑑賞などである。
cine+reveは、上映場所に関連する職業の人を招きテーマに沿った講演、配信も予定する。将来的には「CINEMA VOYAGE」のブランド力・話題性を活かして、映画会社と協力し、劇場公開イベント・試写会などの展開なども視野に入れたいとしている。
詳しい内容はモーションギャラリーの該当ページで確認出来る。
新たな映画鑑賞体験の実現を目指し旅する映画館「Cinema Voyage」
/http://motion-gallery.net/projects/cinemavoyage
モーションギャラリー(Motion Gallery)
/http://motion-gallery.net
事務/経理スタッフ
RIZAPグループ株式会社
- 大阪府
- 時給1,500円~1,875円
- 派遣社員
綺麗な製造会社での総務事務
株式会社ティーエム・テックス
- 大阪府
- 時給1,400円
- 派遣社員
大手繊維商社で貿易事務
東レエンタープライズ株式会社
- 大阪府
- 時給1,600円~1,650円
- 派遣社員
ミニトラックドライバー/事務等からも転職OK
合同サービス配送有限会社
- 大阪府
- 月給27万円~33万円
- 正社員
1日5時間~OKの事務スタッフ 制服あり/転勤なし/充実研修で安心/連休取得可能
株式会社マルハン 東日本カンパニー
- 東京都
- 時給1,200円~1,590円
- アルバイト・パート
設備施工管理事務所新設リニューアル工事
株式会社ワット・コンサルティング
- 神奈川県
- 月給22万円~44万円
- 派遣社員