「攻殻機動隊」シリーズや「東のエデン」などで知られるアニメ製作大手のプロダクション I.Gは、2010年より本社を東京・武蔵野市の三鷹駅近くに本社を移している。これまで分散していた制作を1ヶ所に集めるものだ。 この新社屋の1階に、新たにピザ食堂「武蔵野カンプス」がオープンした。店の名前のカンプスはラテン語で広い土地、広場を表すもので、「キャンプ」の語源だと言う。都内有名店出身のピザ職人によるピザを提供し、店内のデザインテーマはキャンプを採用した。 一般にはあまり馴染みのないアニメ制作の現場の近くに食堂を設けるユニークな試みだ。また、それだけでなく、「武蔵野カンプス」は飲食の提供だけでないより広い目的も持っている。 プロダクション I.Gによれば「武蔵野カンプス」の名前には、アニメーション関連会社が集積する武蔵野エリアでクリエイターや地域住民が集う広場のような場所を創造したいという思いが込められているという。さらに今後は不定期で アニメーション関連のイベントも実施するとしている。アニメの交流と情報発信を目指す拠点を目指す。 プロダクション I.Gは長年多くの制作スタジオを持っていた国分寺から、2010年に三鷹駅にほど近い新社屋に移転する。自社ビルに制作現場をまとめることで、制作の効率化を進めるものである。 一方で武蔵野市は、中野、杉並、小金井に連なるアニメ制作会社の多い地域としてよく知られている。近辺には、ぴえろ、STUDIO 4℃、スタジオジブリ、GAINAXといったアニメスタジオが拠点を構える。他の企業、スタジオとの協業が多いアニメ制作だけに、新拠点はこれまで以上にネットワークを密にしそうだ。 アニメ製作会社内にある飲食店では、『空の境界』などのufotableが運営するufotableCafeがこれまでよく知られている。こちらは2006年から東京・中野区のufotable本社1階にufotableCafe、2009年には徳島県の徳島スタジオにufotable Cafe TOKUSHIMAを設けている。 カフェの店内ではアニメの原画展などが開催されている。自社作品だけでなく、スタジオを超えて話題作を取り上げており、アニメファンに人気を呼んでいる。ファンとの交流を大切にしてきたアニメ業界ならの試みと言えそうだ。プロダクション I.G /http://www.production-ig.co.jp/「武蔵野カンプス」住所: 〒180-0006 東京都武蔵野市中町2-1-9 IGビルディング1階電話番号: 0422-36-6218営業時間: 11時半~22時(L.O.21時)定休日: 日曜日
「一気に伏線回収」「まさか…」「猫猫、よく気づいた」美麗の宦官の正体に視聴者驚愕!「薬屋のひとりごと」怒涛の展開【第40話ネタバレあり反応まとめ】 2025.4.26 Sat 10:45 TVアニメ『薬屋のひとりごと』第40話「巣食う悪意」が、2025年4…