
また、1月9日には、横浜と川崎で初日舞台挨拶が行われる。この舞台挨拶には『銀魂』の坂田銀時役や『涼宮ハルヒ シリーズ』のキョン役で人気の声優 杉田智和さんも姿を見せる。
これは杉田さんが、映画の冒頭に流れる『アフロサムライ』のダイジェスト部分のナレーションを務めるためだ。杉田さんは木﨑監督の作品『バジリスク~甲賀忍法帖~』でも服部響八郎役も担当していることから、今回の起用が実現した。
米国の豪華キャストで話題を呼ぶ『アフロサムライ:レザレクション』だが、さらに日本の人気声優が加わりさらに豪華さが増す。また日本上映ならの魅力となるだろう。
また映画公開に合わせ、作品にちなんだイベントも開催されている。まず、12月11日からはシネライズからも程近いWIRED CAFE渋谷QFRONT店にて、「『アフロサムライ:レザレクション』×WIRED CAFÉ 渋谷QFRONT店」と題した企画展示が行われる。
WIRED CAFÉは様々な業態とのコラボレーションを計る独自のコンセプトを持ったカァフェだ。渋谷QFRONT店はその旗艦店の位置にあるが、その店内に『アフロサムライ』の原作者岡埼能士さん直筆の巨大壁画が登場する。このほか映画のパネルやコミック関連物の展示など、12月18日まで『アフロサムライ』が店内を飾る。
渋谷から少し歩く代官山でも、12月12日から企画イベントが始まっている。STITCH TOKYOでの岡埼能士さんの個展である。『アフロサムライ:レザレクション』公開記念でもある展覧会では、『アフロサムライ』のドローイングなど迫力のある岡埼能士さんの世界が堪能出来る。
また、「XLARGE® × AFRO SAMURAI」シリーズのTシャツやフィギュアの展示、販売も行うなど、岡埼能士ファン、アフロファンには魅力的空間だ。こちらは、2月20日まで開催する。
画像: (c)2009岡崎 能士・GONZO
『アフロサムライ:レザレクション』 公式サイト
/http://www.afrosamurai2.jp/
WIRED CAFE渋谷QFRONT店
/http://www.wiredcafe.jp/shop_shibuya.html
STITCH TOKYO
/http://www.stitch.jp/