東京国際アニメフェアに日俳連声優イベント 司会は堀内賢雄、朴璐美
2009年3月18日から21日まで開催される東京国際アニメフェア(TAF)2009で、日本俳優連合(日俳連)が企画する大型声優イベント「ボイス玉手箱3(仮題)」が開催されることが決まった。
TAFと日本俳優連合が共同主催する声優イベントは、2003年から毎年行われている
ニュース
-
「君たちはどう生きるか」声優キャスト・登場キャラクター・スタッフ・あらすじ・主題歌 まとめ【金曜ロードショー】
-
なるほど、豪華コラボじゃねーの…アニメ『新テニスの王子様』コラボ!『コトダマン』に詰まった“作品愛”にファンも満足できること間違いなし!【PR】
TAFと日本俳優連合が共同主催する声優イベントは、2003年から毎年行われている。日俳連に所属する声優自らが企画を立て毎回人気を集めている。
2009年はアニメフェアの最終日3月21日に、東京ビッグサイトの会場に設けられた特設ステージで行われる。8回目を迎える今回は、現在11名の声優の出演が既に決まっている。
司会には『鋼の錬金術師』エドワード役や∀ガンダムのロラン役などで知られる朴璐美さんと『アンジェリーク』のオスカー役などの堀内賢雄さんの2人が務める。このほか井上喜久子さん、かないみかさん、堀江由衣さん、浅野真澄さん、関智一さん、速水奨さん、森久保祥太郎さん、森川智之さん、山寺宏一さんと文字通り人気声優が集まる予定である。
もともとTAFでのこのイベントは、東京国際アニメフェアが日俳連に声優の側からの協力を呼びかけて実現したものである。日俳連では声優の所属事務所の壁を越え、声優自ら企画や台本を作り、音楽、小道具、裏方まで含めて全て行うユニークなものだ。
特に毎年、ファンとの交流に重点を置いた企画が人気を呼んでいる。日俳連でも、このイベントを声優と日俳連の存在を一般の観客に広くアピールするものとして力を入れている。
東京国際アニメフェア2009 /http://www.tokyoanime.jp/
協同組合日本俳優連合 /http://www.nippairen.com/
【TAF&JAU共催 ~日俳連人気声優大集合~ 「ボイス玉手箱3!」(仮題)】
開催日: 2009年3月21日(土)
会場: 東京国際アニメフェア2009会場内 特設ステージ
主催: 東京国際アニメフェア実行委員会/協同組合日本俳優連合
司会: 堀内賢雄、朴璐美
出演者:
井上喜久子、かないみか、堀江由衣、浅野真澄、関智一、速水奨、森久保祥太郎、森川智之、山寺宏一 (敬称略)
※東京国際アニメフェアへの入場には入場券が必要になります
※ステージ観覧は整理券制。詳細は2月以降、東京国際アニメフェアホームページ上で発表
フリーランス/在宅OK/Javaエンジニア エンタメ領域のグッズ販売ECサイト開発/~60万円
株式会社FREEBRAIN 注力案件
- 東京都
- 月給60万円~
- 業務委託
留学生歓迎 英語/アニメに関わる国際的イベント通訳/時給2,500円
株式会社グローバルパワー
- 東京都
- 時給2,500円
- 派遣社員
経験活かし メカ、ロボット3Dモデラー@三田/ゲーム制作会社でのお仕事
株式会社スタッフサービス エンジニアガイド
- 東京都
- 時給1,900円~
- 派遣社員
エンタメ系企業/契約書チェックなど 法務事務
株式会社ウィズ
- 東京都
- 時給2,000円
- 派遣社員
ゲーム感覚で学べるIT事務アシスタント/年間休日120日
株式会社ツナグバ
- 東京都
- 月給28万円~35万円
- 正社員
ゲームプロデューサー ディレクター プランナー/学歴不問/千代田区/8166
株式会社viviON
- 東京都
- 年収500万円~800万円
- 正社員