
「エヴァンゲリオン」綾波レイ(CV.林原めぐみ)のイヤホン登場 撮りおろしアナウンスも収録
『エヴァンゲリオン』と国内オーディオメーカー「final」によるコラボイヤホン「EVA2020 × final完全ワイヤレスイヤホン Type-REI」が登場。2022年8月1日より販売が開始された。

エヴァ2号機カラーのレーシングマシンがトミカに!「エヴァRT弐号機 Z34」予約販売が間もなくスタート
リアルなモータースポーツの世界で活躍するレーシングチーム「エヴァンゲリオンレーシング」のレーシングマ …Read more »

“エヴァ”のコスプレをしたシナモンが可愛い♪ 普段使いに最適なグッズ登場「エヴァンゲリオン×シナモロール」
アニメ「エヴァンゲリオン」シリーズとサンリオの「シナモロール」がコラボレーションしたオリジナルグッズ …Read more »

「るるぶエヴァンゲリオン」夏休みは第3新東京市や第3村へ! シンクロ率を上げる旅に出よう♪ 7月6日発売
アニメ「エヴァンゲリオン」シリーズと旅行ガイドブック「るるぶ」がコラボレーションした「るるぶエヴァン …Read more »

「エヴァンゲリオン」電波でLEDが光る!エヴァ初号機デザインの“FLASH バッグタグ” 登場
『エヴァンゲリオン』シリーズのエヴァンゲリオン初号機をデザインした「FLASH バッグタグ」が、基板 …Read more »

「エヴァンゲリオン」“プラグスーツ”をパンプスで表現! 「mayla classic」コラボ
『エヴァンゲリオン』が、レディースファッションを展開するブランド「mayla classic」とコラ …Read more »

「エヴァンゲリオン」北米最大のアニメイベント「Anime Expo」に参加! ピクシブとコラボでブース出展
『エヴァンゲリオン』とピクシブ株式会社のコラボブースが、2022年7月1日~7月4日にアメリカ・ロサ …Read more »

「エヴァンゲリオン」×日本の伝統工芸! 初号機デザインの職人お手製“江戸切子グラス”が限定発売
『エヴァンゲリオン』の“初号機”をモチーフとし、中国でのみ販売されていた蔦屋書店プロデュースの江戸切 …Read more »

「シン・エヴァ 劇場版」初の公式書籍“上巻”、描き下ろしカバーイラスト&サンプルページも初公開! 発売日は7月8日に
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』初の公式書籍「シン・エヴァンゲリオン劇場版 アニメーション原画集 上 …Read more »

「エヴァンゲリオンANIMA」美しいフォルムを迫力満点に再現!EUROII・ウルトビーズがアクションフィギュア化
『新世紀エヴァンゲリオン』のスピンアウト作品『エヴァンゲリオンANIMA』より、「エヴァンゲリオン・ …Read more »

「るるぶエヴァンゲリオン」“カヲルと妄想旅行”プランも♪ シンジ、レイ、アスカらが揃って表紙
アニメ「エヴァンゲリオン」シリーズと旅行ガイドブック「るるぶ」がコラボレーションした「るるぶエヴァン …Read more »

「エヴァ新劇場版」綾波レイ、純白のプラグスーツが立体的!エントリープラグにのってスタチュー化
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』の綾波レイが、「プライム1スタジオ」のハイエンド・ブランド「PRIME …Read more »

「エヴァ新劇場版」アスカ、エントリープラグにのってスタチュー化!強い眼差しの頭部パーツも付属
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』の式波・アスカ・ラングレーが、「プライム1スタジオ」のハイエンド・ブラン …Read more »

「エヴァ」シンジやレイ、アスカのリアクションがキュート♪“つままれ”シリーズに第2弾登場
『エヴァンゲリオン』の新商品として、“つままれ”シリーズの第2弾が登場。公式キャラクターグッズ・アパ …Read more »

「るるぶエヴァンゲリオン」第3新東京市や第3村を観光案内!7月6日発売
アニメ「エヴァンゲリオン」シリーズと旅行ガイドブック「るるぶ」のコラボレーションが決定した。「るるぶ …Read more »

「エヴァンゲリオン」美麗なイラスト展が再起動!今春から再び全国巡回へ
2019年より全国4か所を巡回展示し好評を博した「エヴァンゲリオンイラスト集2007- 2017」複 …Read more »

「シン・エヴァ」ラストバトルで組んだアスカ&マリのバディがセットでフィギュア化
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』より、ラストバトルでバディを組んだ式波・アスカ・ラングレーと真希波・ …Read more »

「エヴァンゲリオン」シンジ、カヲル、“2人の加持リョウジ”、第4の使徒も登場!「コトダマン」コラボ第2弾
『エヴァンゲリオン』シリーズと、“ことば”で戦う新感覚RPG「共闘ことばRPGコトダマン(以下、コト …Read more »