
「シュタゲ」アニメ10周年!「ゼロ」BD-BOX登場 未放送エピが映像特典に
ゲーム『STEINS;GATE』のTVアニメ化10周年を記念した、TVアニメ『シュタインズ・ゲート ゼロ』のBlu-ray BOXが2022年3月30日にリリースされる。このたび、その展開図とジャケット画像が公開された。

「ゴールデンカムイ」「ゆるキャン△」…冬アニメは再放送アニメも充実【2022年冬再放送アニメまとめ】
2022年冬は、新作アニメのほかに再放送アニメも続々スタート。周年記念や続編放送をきっかけに放送されるものもあり、これまでの活躍を振り返るチャンスです! そんな2022年冬再放送アニメのあらすじ、キャスト声優、スタッフ情報などを、まとめてお届けします♪

『アリスギア』×『STEINS;GATE』コラボに詰め込まれた情熱―“言われないと気づかない”細やかなこだわりは、まさしく“原作愛”だ!
まだ間に合う!『アリスギア』×『シュタゲ』コラボで並々ならぬこだわりを体験しよう!

コラボで見かける“シュタゲ”って何?今さら聞けない「STEINS;GATE」の魅力に迫ってみた!
古き良き秋葉原に未来的なガジェット、そしてキュートなヒロインたち…。

「STEINS;GATE」牧瀬紅莉栖(CV:今井麻美)&阿万音鈴羽(CV:田村ゆかり)が参戦! 「アリスギア」コラボ
『STEINS;GATE』とスマートフォン向けゲーム『アリス・ギア・アイギス』のコラボイベント追加情報が発表された。

「シュタインズ・ゲート」フゥーハハハ! 今度のコラボは「アリスギア」だ! ティザーPV公開
『シュタインズ・ゲート』が、スマートフォン向けゲーム『アリス・ギア・アイギス』とコラボ決定。2021年11月25日より期間限定で展開される。

「東京リベンジャーズ」「シュタインズ・ゲート」「ひぐらし」など ABEMAで“タイムリープ”アニメ特集
『東京リベンジャーズ』『STEINS;GATE』『ひぐらしのなく頃に卒』など、“タイムリープ”アニメにスポットをあてた特別企画「時をかけて運命に抗え!人気アニメ3選」が、2021年8月12日よりABEMAにて放送される。

「シュタインズ・ゲート」自宅でタイムリープ体験ができる? “リアル脱出ゲーム”との初コラボ開催
『シュタインズ・ゲート』と、リアル脱出ゲームの初コラボが開催決定。自宅で遊べるリアル脱出ゲーム「繰り返す死の運命からの脱出」が、2021年夏より実施される。

「STEINS;GATE」牧瀬紅莉栖の眼鏡がリアルグッズ化! ヘッドホン・マスク使用時に嬉しい仕様
『STEINS;GATE』の牧瀬紅莉栖が着用していた眼鏡が、ヘッドホンやマスクをしていても頭の圧迫を緩和する“ヘッドホンメガネ”としてリアルグッズ化。2021年6月に全国の「ゲーマーズ」及び、「ゲーマーズ」オンラインショップにて発売される。

「シュタゲ」フゥーハハハ! 「サンリオ」コラボグッズ開発研究所“Fancy Goods Lab”が秋葉原にオープンだ!
『シュタインズ・ゲート』10周年を記念した企画「シュタインズ・ゲート×サンリオキャラクターズ」のコラボグッズ詳細が発表。2020年7月23日より、アニメイト秋葉原本館1Fにてオープンする「Fancy Goods Lab. on Sale in animate ONLY SHOP」で販売される。

シュタゲの聖地がヤバい!! 「カフェ メイリッシュ」がコロナ危機と格闘中ニャ!
『STEINS;GATE』の聖地、秋葉原の老舗メイド喫茶「カフェ メイリッシュ」がコロナ危機に直面しているという……。

これがシュタインズゲートの選択か…「シュタゲ×サンリオ」ビジュアル公開! 世界線変動率“0.549111%”の幕が開ける
『シュタインズ・ゲート』がサンリオキャラクターとコラボした企画「邂逅遭遇のゴルディッヒパーティ」のキービジュアルが公開。本ビジュアルでは、『シュタインズ;ゲート』キャラクターデザイン担当hukeが、同作の世界観の中にキティちゃんが佇む姿を描き下ろしている。

「シュタインズ・ゲート」コレクションにも◎な紅莉栖&まゆりをイメージした“かんざし”登場
『STEINS;GATE』より、牧瀬紅莉栖と椎名まゆりをそれぞれイメージした「かんざし」が登場。2020年5月に発売予定となる。

「STEINS;GATE」MAGES.、コロプラの完全子会社に 志倉千代丸代表取締役社長もコメント
位置情報サービスプラットフォームやスマートフォンゲーム、モバイルネットワークゲームを運営する「コロプラ」が、『STEINS;GATE』や『B-PROJECT』などを手掛ける「MAGES.」のすべての株式を取得し、完全子会社化することがわかった。

「シュタインズ・ゲート」ハリウッド実写化! 「ジャック・ライアン」スタジオが企画制作で世界配信
10周年を迎えた想定科学アドベンチャー『シュタインズ・ゲート』のハリウッド実写ドラマ化が決定。このニュースは、2020年1月26日に東京・ZeppDiverCity[TOKYO]で開催されたライブイベント「科学ADVライブS;G1010th ANNIVERSARY」にて発表された。

「シュタインズ・ゲート」アートワーク全11点の“デジタル所有権”が販売へ
『STEINS;GATE』が10周年記念企画のひとつとして、ブロックチェーン技術を活用したアートワークのデジタル所有権を販売するサービス「Anique」に作品の取り扱いを許諾した。11月5日22時より、全11点のアートワークのデジタル所有権が抽選販売中だ。

「シュタインズ・ゲート」シリーズ、Steamにて60%オフセール! 「ゼロ」「エリート」なども対象に
『0』、『ELITE』などシリーズ3作品がセール対象。いずれも60%オフとなっています。

「シュタインズ・ゲート」10月15日で10周年! 宮野真守がコメント「また必ず、相見えようぞ!ラボメン諸君!」
MAGES.は『STEINS;GATE』が本日10月15日に10周年を迎えたことに関して、「STEINS;GATE 10th ANNIVERSARY」公式サイト上で、スタッフやキャストからの10周年記念コメントを公開しました。

「シュタインズ・ゲート」キャラデザインhuke描き下ろし! ラボメン4名が微笑む10周年記念ビジュアル公開
10月15日に10周年を迎える『シュタインズ・ゲート』に関して、キャラクターデザインhuke描き下ろしによる記念ビジュアルが公開されました。

なぜ"ループもの"はオタクを魅了するのか? 「シュタゲ」「まどマギ」名作アニメから分析PR
SF、ファンタジー作品の中でも特に人気を集める「ループもの」の魅力を『STEINS;GATE』、『魔法少女まどか☆マギカ』といった名作アニメから分析。さらに「ループもの」好きにオススメなスマートフォンゲーム『永遠の七日』の魅力を伝える。

「シュタインズ・ゲート」10周年プロジェクト、ウソじゃなくて本当に始動! “10”の記念企画を実施
科学アドベンチャー公式Twitterは、『STEINS;GATE』シリーズが2019年10月15日に10周年を迎えることを記念して、「STEINS;GATE 10周年プロジェクト」を始動させました。

「シュタインズ・ゲート」“神田明神”が聖地認定!贈呈式に声優・今井麻美が登壇
TVアニメ『シュタインズ・ゲート』の聖地に認定された「神田明神」(東京都千代田区)。2019年3月20日には「神田明神」にて、「アニメ聖地88認定プレート」の贈呈式が実施。式典には特別ゲストとして、同作品の牧瀬紅莉栖役を長きにわたって演じる声優・今井麻美が登壇した。

「STEINS;GATE ダイバージェンシズ アソート」ファン必見! 新作書き下ろし“開演間際のブレイクタイム”試し読み公開
MAGES.はニンテンドースイッチ 用ソフト『STEINS;GATE ダイバージェンシズ アソート』に関して、同作パッケー ジ版の特典となるスペシャルブックに収録される新作書き下ろし小説「開演間際のブレイクタイム」の試読みを公開しました。