
ヴァーチャル・リアリティ(VR)による映画「機動戦士ガンダム: 銀灰の幻影」制作決定! Meta Questにて展開予定
『機動戦士ガンダム』シリーズを題材とした先駆的なVR映画として、『機動戦士ガンダム: 銀灰の幻影』の制作が決定した。バンダイナムコフィルムワークスが、『Gloomy Eyes』や『Battlescar』などを生み出したフランスのVR制作会社・Atlas Vと共同で手掛ける。

津田健次郎、下野紘、蒼井翔太がナビゲーターに! 青木志貴はリアルアバターで登場!? 能×最新技術「VR 能 攻殻機動隊」
『攻殻機動隊』を原作とする「VR 能 攻殻機動隊」が、10月13日より東京建物Brillia HALL にて上演される。このたびそのスペシャルナビゲーターを、津田健次郎、下野紘、青木志貴、蒼井翔太ら豪華声優陣が日替わりで務めることが明らかになった。

東映アニメーションの新規事業「オナノンスタジオ」 ソニーとコラボし、オタク部屋をVRで再現
東映アニメーションが企画する新規事業で複数のワールドから構成されるVRChat上のバーチャル空間『ONN’ON STUDIOS』は、新たなワールド「ノスタルジア1999」のオープンを発表した。

森久保祥太郎や鳥海浩輔、増田俊樹ら人気声優がVRでファンと戯れた「夏のメタバース声優フェス」初日レポート
テレビ朝日が主催する夏のイベント「テレビ朝日・六本木ヒルズ SUMMER STATION(サマステ)」の一環として、声優30人がVRに集う「声優パークpresents 夏のメタバース声優フェス」が、7月29日に始まった。

「サイコパス」狡噛慎也モデルのブルゾン登場! ホロモデルとセットで“VRショップ”にて発売
『PSYCHO-PASS サイコパス 3』より、狡噛慎也モデルのブルゾンが登場。デジタルフィギュア「HoloModels(R)」(ホロモデル)とセットで、VRショッピングモール「XWorld」内「ノイタミナアパレル XWorld POP-UP SHOP」にて、2021年8月16日より販売される。

スフィア、声優ユニット初の試み! 3Dモデル化してVRライブ開催 イギリス在住の寿美菜子も参加
声優ユニット・スフィアが、2021年8月22日に初の“バーチャルライブ”を開催決定。バーチャル空間上で3Dモデル化した寿美菜子、高垣彩陽、戸松遥、豊崎愛生がパフォーマンスを行う。

「デビルマン」VRイベント開催! “現実では不可能”な幻想的展示で、悪魔と人間の心の葛藤と戦いを表現
マンガ、TVアニメ、Netflixアニメと、3つの『デビルマン』を軸とした展示イベント「VRデビルマン展~悪魔の心、人間の心~」が開催決定。仮想空間エキシビション・プラットフォーム「VU(ヴュー)Virtual Utopia」上にて展開される。

「ゆるキャン△」なでしこ&リンと一緒にキャンプしよう! VRキャンプアドベンチャー「本栖湖編」3月4日配信決定
『ゆるキャン△』の世界観を楽しめるバーチャルキャンプアドベンチャーゲーム『ゆるキャン△ VIRTUAL CAMP ~本栖湖編~』の配信日が2021年3月4日に決定。VRゲームタイトルとしては、世界初の6プラットフォーム同時リリースとなる。

映画「セーラームーンEternal」公開記念VR上映 ちびうさ&ペガサスが横浜の夜空を駆ける!
劇場版『美少女戦士セーラームーンEternal』の公開を記念し、映画の世界観をVRで再現した特別映像「VR DREAM・FLIGHT」が、2020年12月22日より横浜ランドマークタワー展望フロア スカイガーデンにて上映が決定した。

「世話やきキツネの仙狐さん」VR化... 仙狐さんがちゃぶ台越しにぼくらを癒す! 体験会が開催
人気アニメ「世話やきキツネの仙狐さん」のVR無料体験会が開催!

「ラピスリライツ」初のVRライブ・トップバッターはsupernova!最前列で魔法にかかる夢の空間【レポート】
2019年9月8日、「ラピスリライツVR魔法ライブ ~First Magic Act~ in cluster」が開催された。学院No.1の実力派ユニットsupernovaのオルケストラをのぞいてみよう。

「バンドリ!」史上初のVR空間映画上映会!宇田川姉妹と一緒に映画鑑賞も
劇場版『BanG Dream! FILM LIVE』(バンドリ!)は9月28日に史上初となる(!?)、VR空間での映画上映会、『劇場版「BanG Dream! FILM LIVE」inイオンシネマVR』を開催する。家を出ずとも熱狂・感動を体験し共有できる上映会だ。

「攻殻機動隊 GHOST CHASER」完成度の高さに称賛の声!ベネチアでプレミア上映
『攻殻機動隊』のVR作品『攻殻機動隊 GHOST CHASER』が、第76回ベネチア国際映画祭にてプレミア上映された。9月6日開催のトークイベントには東弘明監督が登壇。体験型VR作品である本作の見どころを語った。

「からかい上手の高木さん」あなたも西片になれる!? 小学館刊行マンガ初のVRアニメ開発へ
マンガ『からかい上手の高木さん』のVRアニメが開発決定。「Makuake」でのクラウドファンディングが9月4日より開始され、著者の山本崇一朗からコメントも到着した。小学館が刊行するマンガ作品としては、初のVRアニメーション化となる。

「リトルウィッチアカデミア」VRゲーム、「狼と香辛料VR」手掛けるプロジェクト“AniVR Japan”に参画
『狼と香辛料』の小説家・支倉凍砂と日本有数のVRスタートアップ・MyDearestが組成した、VRコンテンツをコミュニケートするプロジェクト「AniVR Japan」に、『リトルウィッチアカデミア-VRホウキレース-(仮)』のUNIVRSが参画したことがわかった。

宇宙を旅するハートフルVRアニメ「From The Earth」がSteamに登場! これは、父と娘をつなぐ親子愛の物語
インディーデベロッパーDexter StudiosはVRアニメーション『From The Earth』を発表しました。宇宙飛行士の父とその娘の親子愛がテーマの本作は、宇宙と地球の間でつながる父娘の絆を描いたハートフルなSF作品になっています。

「狼と香辛料VR2」制作決定! ホロの設定画も早速公開― スイッチ/PS4 VR版の発売日も発表に
SpicyTailsは、『狼と香辛料VR2』の制作を決定しました。

「攻殻機動隊 GHOST CHASER」ベネチア国際映画祭に正式招待へ VR作品のプレミア上映は日本初
『攻殻機動隊』を題材とするVR作品『攻殻機動隊 GHOST CHASER』が、「第76回ベネチア国際映画祭」(8月28日~9月7日開催予定)のVR(ヴァーチャル・リアリティ)部門コンペティションに正式招待されることが決定。本作を手掛けた東弘明監督からコメントも到着した。

「サマーウォーズ」OZが遂に現実に... アプリ「VRoidモバイル」配信 “金ロー”の日、君もあの名シーンを体験!
ピクシブは、スマホ1つで3Dキャラを作成・撮影・加工できるモバイルアプリ「VRoidモバイル」の配信を開始しました。また、同時に「サマーウォーズ」の「OZ」を再現する「OZ on VRoid」も公開されています。

現在のVRで「エヴァ」の世界観に没入できるのか? アクティビティ体験施設「MAZARIA」に行ってきた【レポート】
VRアクティビティを体験できる“アニメとゲームに入る場所”「MAZARIA」で、最新技術を駆使したVRアクティビティを体験したのでご紹介します。

「狼と香辛料VR」と「東京クロノス」を世界に発信 日本発VRをグローバル市場へ
『狼と香辛料』の小説家・支倉凍砂が主宰するインディーレーベルのSpicyTailsと、VRコンテンツの企画・制作を行うMyDearest株式会社が、新プロジェクト「AniVR Japan」を発表した。『東京クロノス』と『狼と香辛料VR』を世界に向けて届けていく。

「リトルウィッチアカデミア」VRレースゲーム化! 2020年春のリリース目標にクラウドファンディング始動
アニメ『リトルウィッチアカデミア』を題材としたVRゲーム『リトルウィッチアカデミア-VRホウキレース-(仮)』が、7月4日0時よりクラウドファンディングプロジェクトを開始することがわかった。

「狼と香辛料VR」ニンテンドースイッチ版2019年夏リリース決定! BitSummitへの展示も
ジェムドロップは、Spicy Tailsと共同開発したVRアニメーション『狼と香辛料VR』のニンテンドースイッチ版リリース(VRゴーグルToy-Con対応予定)を発表しました。