
「ブラック・ジャック」斜めに貫く縫合痕に青いネクタイ、ピノコのシルエットまで…誕生50周年の記念ウオッチ登場
手塚治虫の『ブラック・ジャック』誕生50周年を祝して、ブラック・ジャックをイメージしたセイコーの記念ウオッチが登場!

アニメ化決定!手塚治虫「火の鳥」望郷編 タイトルは「PHONEIX:EDEN17」特別映像も
手塚治虫の名作漫画「火の鳥」の望郷編を原作としたアニメ「PHOENIX:EDEN17」がDisney+(ディズニープラス)のコンテンツブランド「スター」にて2023年世界独占配信。特別映像が公開された。

浦沢直樹×手塚治虫「PLUTO」Netflixシリーズとして23年アニメ化! アトム&ウランも登場の制作決定PV公開
マンガ『PLUTO』がアニメーションシリーズ化され、Netflixで2023年に独占配信されることがわかった。これに伴い制作決定PVが公開。藤真秀、日笠陽子、鈴木みのりの出演が発表され、原作者の浦沢直樹、原作プロデュースの長崎尚志、監修の手塚眞よりコメントも届いた。

手塚治虫作品から「リボンの騎士」などにスポット!「ジェンダーレスと手塚漫画」フェアが開催
手塚治虫作品から『リボンの騎士』のサファイヤ、『人間昆虫記』の十村十枝子、『MW(ムウ)』の結城美知夫に焦点を当てた「ニューヒロイン&ヒーロー ~ジェンダーレスと手塚漫画~」フェアが、2023年2月14日より東京の代官山蔦屋書店でスタートした。

鉄腕アトム、エイトマン…昭和の時代を創造したヒーローがコラボ!「愛すべきショーワヒーローズ」始動
昭和の時代を創造した懐かしのヒーローたちがコラボレーションするプロジェクト「愛すべきショーワヒーローズ」が始動。『鉄腕アトム』、『エイトマン』、『ビッグX』、『未来からきた少年 スーパージェッター』、『宇宙エース』を描いたキービジュアルが初公開された。

漫画家・浦沢直樹「漫勉neo」23年2月新作放送決定! 手塚治虫や寺田克也らに迫るドキュメンタリー
『YAWARA!』や『20世紀少年』で知られる日本を代表するマンガ家の浦沢直樹が、マンガ家たちの創作の秘密に迫るドキュメンタリー『浦沢直樹の漫勉 neo』より、2023年2月に放送される新作4本のラインナップが発表された。手塚治虫、水瀬藍、寺田克也、島本和彦が登場する。

「ブラック・ジャック」で英語の勉強なのよさ!英語教材がクラファンで早期予約受付中
アニメ『ブラック・ジャック』の英語吹替版DVDとWebを活用した英語教材「ブラック・ジャックEnglish」が登場。クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」にて早期予約が開始された。

「ブラック・ジャック」ピノコが愛らしいソフビ人形に 全高28cmのビッグサイズでインテリアにも最適
『ブラック・ジャック』のピノコが可愛らしいソフビ人形になって登場する。「SoftB(ソフビー)『ブラック・ジャック』ピノコ」は2022年11月発売予定だ。

コーヒーを飲むのよさ♪「ブラック・ジャック」コーヒーが登場
手塚治虫のキャラクター『ブラック・ジャック』を採用した「ブラック・ジャック珈琲」が2タイプ登場。「ジュエリーカミネショッピングサイト」ほかにて現在、先行販売を実施中だ。

「けものフレンズ3」火の鳥とユニコが登場 手塚治虫キャラクターズとのコラボイベント公開
ゲーム『けものフレンズ3』は「手塚治虫キャラクターズ」とコラボレーションを開催中だ。このたび、火の鳥とユニコが登場するシナリオイベント「風の迷子と燃ゆる羽」のストーリーが明らかになった。

手塚治虫「ブラック・ジャック」消毒用アルコール発売! “コロナ禍の日常を少しでも明るくしたい”想いで実現
手塚治虫の医療マンガ『ブラック・ジャック』をモチーフにしたコラボ消毒用アルコール液「ブラック・ジャック66」が発売決定した。

手塚治虫ファンも認めた!? 神をも恐れぬパロディマンガ「#こんなブラック・ジャックはイヤだ」最終巻発売
手塚治虫の『ブラック・ジャック』を原作とした、神をも恐れぬパロディマンガ『#こんなブラック・ジャックはイヤだ』の最終巻となる第5巻が、2020年8月27日に発売。初回流通分には「#こんブラSNS風クリアカード付」が特典として封入される。

あの天才外科医「ブラック・ジャック」が“異世界転生”!? 6月16日に単行本発売
手塚治虫生誕90周年記念マンガ書籍『テヅコミ』に掲載されたスピンオフ『異世界ブラック・ジャック』の単行本化が決定した。6月16日に発売される。

「鉄腕アトム」「リボンの騎士」など手塚治虫ワールド98キャラが描かれた高精細版画が登場
手塚治虫の記念碑的アート作品「手塚治虫 キャラクター大行進」の版画作品が、『鉄腕アトム』の誕生日である2020年4月7日よりPREMICOオンラインショッにて販売をスタートした。

「第24回手塚治虫文化賞」大賞の最終候補を発表 「鬼滅の刃」など8作品がノミネート
第24回手塚治虫文化賞の最優秀作に贈られるマンガ大賞の最終候補8作品が明らかになった。結果は選考会を経て4月下旬ごろに発表される。

手塚治虫の描く人間たちの過酷な運命…傑作短編シリーズ「空気の底」がオリジナル版で初の単行本化
手塚治虫による人間たちの過酷な運命を描いた傑作短編シリーズ『空気の底』が、雑誌掲載時のオリジナル版で初の単行本化決定。連載時の原稿の完全再現や表情などの細かな改変箇所の復元など、すでに単行本を所有している読者にとっても楽しめる一冊となっている。

オリジナルアニメ「火の鳥“道後温泉編”」続編が制作決定! 新キャストに福山潤&立花慎之介ら
手塚治虫のマンガ『火の鳥』と愛媛県松山市の道後温泉本館がコラボした「道後REBORNプロジェクト」が、オリジナルアニメ『火の鳥“道後温泉編”』の続編制作を発表した。

テレ東で未就学児向けの“プリスクタイム”開始! 10月3日より「GO!GO!アトム」「エッグカー」放送
テレビ東京系6局ネットにて、子どもに見せたい良質なアニメを放送する「プリスクタイム」が開始。10月3日より毎週木曜17時55分~18時25分に、『GO!GO!アトム』と『エッグカー』が放送される。

“手塚治虫と日本文化の融合”を体現 手塚作品グッズ専門店「アトム堂本舗」浅草にオープン
『鉄腕アトム』をはじめとした手塚治虫作品のグッズ専門店「アトム堂本舗 TEZUKA OSAMU SHOP & CAFE(以下:アトム堂本舗)」が、2019年7月5日に東京・浅草西参道商店街にグランドオープンする 。

「第23回手塚治虫文化賞」受賞作・受賞者発表 大賞は「その女、ジルバ」、特別賞はさいとう・たかをが受賞
朝日新聞社主催の「第23回手塚治虫文化賞」受賞作・受賞者が発表。「マンガ大賞」として『その女、ジルバ』、「新生賞」として山田参助、「短編賞」として『生理ちゃん』、「特別賞」としてさいとう・たかおが名を連ねている。

水樹奈々、火の鳥役に「出来映えはバッチリ」 手塚プロ「火の鳥“道後温泉編」制作発表レポ
3月27日、手塚プロダクションが制作を手掛けるオリジナルアニメ『火の鳥“道後温泉編”』の制作発表イベントが開催された。会見には愛媛県出身の声優である水樹奈々らが出席。同アニメを含む、「道後REBORNプロジェクト」についてのトークを繰り広げた。

「どろろ」「三つ目がとおる」“手塚治虫”怪奇漫画を大解剖した一冊が登場
TVアニメが放送中の『どろろ』をはじめ、『三つ目がとおる』など手塚治虫による怪奇マンガを大解剖した一冊が登場。2019年2月15日より販売が開始となる。

“手塚治虫”みんなの一番好きな長編・短編作品を調査! TVアニメ放送中「どろろ」は何位に...?
ゴマブックス株式会社が、マンガ家・手塚治虫の生誕90周年を記念する「総選挙!この手塚治虫作品が好きだ!ベスト10」の投票結果を発表。長編部門では『ブラック・ジャック』が1位を獲得し、『どろろ』が2位、『七色いんこ』が3位に続いた。