
【プレゼント】「アニサマ2019」オーイシマサヨシ&芹澤優サイン入りチェキ 2名様
アニメ!アニメ!では、オーイシマサヨシさん&芹澤優さんの舞台裏撮り下ろしサイン入りチェキをプレゼント致します。
高校生の少年、八坂真尋の前に突然現れた銀髪碧眼の美少女は、自らをクトゥルー神話に登場する邪神・ニャルラトホテプと名乗り、しかも宇宙人であることを告白。
そこから始まるニャル子と真尋を中心とした、邪神(宇宙人)と地球人が入り乱れて巻き起こるトラブルだらけの日々…。
2012年、日本列島を揺るがした怒涛のハイテンション混沌ラブコメディが、よりカオティックになってカムバック!!
世界よ! これも日本のクトゥルーだ!
©逢空万太・ソフトバンク クリエイティブ/名状しがたい製作委員会のようなものW
「這いよれ!ニャル子さん 10th Anniversary CD & Blu-ray BOX『ニャル子さんがだいたい全部入ってるBOX』」が、2022年12月23日に発売される。これに先駆け、アニメ描き下ろし10周年記念イラスト&ジャケット写真が公開となった。
『這いよれ!ニャル子さん』のアニメ放送10周年を祝して、原作イラスト担当・狐印による描き下ろし記念イラストが公開。さらに、アニメシリーズの“だいだい全部”が収録されたCD&Blu-ray BOXも発売決定となった。
5月30日より上映がスタートする『這いよれ!ニャル子さんF』の劇場来場者特典が決定した。描き下ろしイラストを使用した「名状しがたい複製イラスト色紙のようなものだ。
5月30日より劇場上映がスタートする『這いよれ!ニャル子さんF』のポスタービジュアルと予告編が完成した。5月16日にはテレビシリーズのオールナイト上映会も開催される。
『這いよれ!ニャル子さんF』が5月16日に単独イベントを開催する。劇場公開記念披露宴「ドリームニャルディング」(仮)と銘打ち、異例の披露宴会場にて行われる予定だ。
秋葉原を代表するメイドカフェ“キュアメイドカフェ”に再びニャル子さんが這いよる。5月17日から6月2日まで、『這いよれ!ニャル子さんW』をコンセプトにしたカフェが期間限定でオープンする。
ニコニコ生放送では、2013年4月よりテレビ東京ほかにて放送中のテレビアニメ『這いよれ!ニャル子さんW』の前半放送分にあたる第1話~第6話を配信する。
大ヒット作、2期目に突入した「這いよれ!ニャル子さんW」 。長澤剛監督に訊く「ニャル子」の作品世界。■ 目指すのは第2期になっても“安心の『ニャル子さん』” ■ 力を抜いて見てください。正座待機している必要はありません(笑)。
『這いよれ!ニャル子さん』は、クトゥルー神話をベースに、様々なネタを盛り込みつつ楽しいラブコメとして物語を構築している。その個性的な世界観が大人気だ。長澤剛監督に、本作の制作と人気の秘密を伺った。
TVアニメ『這いよれ!ニャル子さんW』と『俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる』が合同イベトが3月31日の「アニメ コンテンツ エキスポ 2013」REDステージで行われた。
逢空万太さんのヒット作をアニメ化し好評を博した『這いよれ!ニャル子さん』が、4月7日深夜にいよいよ帰って来る。この放映開始超直前、4月7日東京・ベルサール秋葉原にてトークイベントが行われた。
4月から放送開始となる『這いよれ!ニャル子さんW』と放送中の『俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる』のふたつの人気アニメのコラボイベント第2弾が決定した。
4月7日(日)よりテレビ東京ほかにて『這いよれ!ニャル子さんW』の放送がスタートする。2月26日からアフレコ収録開始。初回のアフレコ終了後にはキャスト陣へのインタビューが行われた。
2013年4月よりテレビ東京、AT-Xほかにてアニメ『這いよれ!ニャル子さんW』の放送がスタートする。このオープニングがこのほど決定した。「恋は混沌の隷也」とタイトルし、後ろから這いより隊Gが再び歌う。
2月10日(日)に、幕張メッセでフィギュアの祭典・ワンダーフェスティバル2013[冬]が開催される。今回は新たにセガの出展内容が発表となった。
2013年に第2期放送が決定している『這いよれ!ニャル子さんW』と1月よりテレビアニメがスタートした『俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる』、人気のアニメ作品がコラボレーションをする。
5pb.は、PlayStation Vitaソフト『這いよれ!ニャル子さん 名伏しがたいゲームのようなもの』を2013年に発売すると発表しました。
人気アニメ『這いよれ!ニャル子さん』の第2期タイトルが、12月16日に開催された「ニッポン放送 ミューコミ+ presents アニメ紅白歌合戦 Vol.2」にて発表された。
そらゆめが、近々『這いよれ!ニャル子さん ザ・カオス』の提供を開始する。タイトルはだ。発表によれば、「名状しがたい」カードバトルゲームになるとのことだ。ファンには気になるところだろう。
12月1日、第17回アニメーション神戸前日祭が開催される。今回は『這いよれ!ニャル子さん』特別ステージと特別展示、アニメまちおこしトーク、アニメ上映会などを企画する。
2013年1月より放送スタートするテレビアニメ『俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる』と、第2期の製作も発表された人気アニメ『這いよれ!ニャル子さん』が、コラボレーション企画を展開中だ。
10月7日に開催された「痛Gふぇすた in お台場」で、アニメ『這いよれ!ニャル子さん』を題材にした2台の痛車が人気だった。1台目は希少車種「デロリアン」。デロリアンはアニメ『這いよれ!ニャル子さん』に登場した車両なので、作品のファンにはお馴染みだ。
2013年1月からテレビ放映を開始するアニメシリーズ『俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる』が、人気アニメシリーズの『這いよれ!ニャル子さん』と異色のコラボレーションをする。