ワンダーフェスティバル | アニメ!アニメ!

ワンダーフェスティバル

「ジョジョ」第5部より“フーゴ”、第6部より“W・R”が原作イメージそのままに可動式フィギュア化! オプションパーツで劇中再現も 画像
ニュース

「ジョジョ」第5部より“フーゴ”、第6部より“W・R”が原作イメージそのままに可動式フィギュア化! オプションパーツで劇中再現も

『ジョジョの奇妙な冒険』より、「パンナコッタ・フーゴ Ver.BLACK」「W・R」がフィギュア化。「ワンダーフェスティバル2023[夏]」限定特典付き先行抽選販売を行っている。

「貞本エヴァ」複製画などイラストグッズ全16点発売 エヴァンゲリオンワンフェスにて 画像
ニュース

「貞本エヴァ」複製画などイラストグッズ全16点発売 エヴァンゲリオンワンフェスにて

貞本義行が描く『新世紀エヴァンゲリオン』のイラストグッズが発売。12月6日に幕張メッセで開催される「エヴァンゲリオン ワンフェス」の「KADOKAWA 貞本義行イラストグッズ」ブースにて、マンガ「新世紀エヴァンゲリオン」のイラストグッズ16点が一挙に販売される。

「レイドバッカーズ」日高里菜「自信をもって面白いと言えるものになりました」作品初イベントレポ 画像
イベント・レポート

「レイドバッカーズ」日高里菜「自信をもって面白いと言えるものになりました」作品初イベントレポ

2月10日、劇場オリジナルアニメ『LAIDBACKERS-レイドバッカーズ-』のキックオフイベントが開催された。作品初のイベントには日高里菜、長縄まりあ、花守ゆみり、橋本裕之監督、脚本・上江洲誠が登壇。トークショーや本編冒頭の最速公開で作品の魅力を最大限に届けた。

劇場オリジナルアニメ「レイドバッカーズ」初のステージイベントがワンフェスにて実施!日高里菜ら出演 画像
ニュース

劇場オリジナルアニメ「レイドバッカーズ」初のステージイベントがワンフェスにて実施!日高里菜ら出演

劇場オリジナルアニメ『LAIDBACKERS-レイドバッカーズ-』(2019年4月5日公開)より、三乃ハラミ役・日高里菜、らん役・長縄まりあ、本天沼久美役・花守ゆみりが出演するステージイベントが「ワンダーフェスティバル 2019[冬]」(2019年2月10日開催)にて実施決定。

谷口悟朗監督×サンジゲン「ID-0」メインキャストが決定  ワンフェス2017冬でイベントも開催 画像
ニュース

谷口悟朗監督×サンジゲン「ID-0」メインキャストが決定 ワンフェス2017冬でイベントも開催

2016年8月に特報が発表されていたアニメ『ID-0』が、新たにメインキャストとメインスタッフ、そして主題歌などが決定したことを明かした。さらに本作初のイベントも、ワンダーフェスティバル2017[冬]での開催が告知されている。

「ハイスクール・フリート」痛車化プロジェクトが始動 ワンフェス2016夏では車両展示も 画像
ニュース

「ハイスクール・フリート」痛車化プロジェクトが始動 ワンフェス2016夏では車両展示も

2016年4月より放送がスタートした『ハイスクール・フリート』の痛車化プロジェクトが始動、6月11日・12日に開催されたよこすかYYのりものフェスタ2016で初披露を迎えた。

ワンダーフェスティバル2016[夏]7月24日に開催 キービジュアルにあずまきよひこ 画像
ニュース

ワンダーフェスティバル2016[夏]7月24日に開催 キービジュアルにあずまきよひこ

毎年夏と冬の2回開催され、多くのファンが集まる「ワンダーフェスティバル」の開催が7月24日に決定した。会場は例年通り幕張メッセである。その「ワンダーフェスティバル2016[夏]」の詳細が明らかになった。

「冴え彼女」198万円等身大“加藤恵”フィギュアが!ワンフェス2016[冬]“アニプレックスブース”レポ 画像
イベント・レポート

「冴え彼女」198万円等身大“加藤恵”フィギュアが!ワンフェス2016[冬]“アニプレックスブース”レポ

2月7日に幕張メッセで開催された、ワンダーフェイスティバル2016冬のアニプレックスブースレポをお伝えする。

駄菓子を交えてトーク進行!ワンフェス2016冬「だがしかし」ステージレポ 画像
イベント・レポート

駄菓子を交えてトーク進行!ワンフェス2016冬「だがしかし」ステージレポ

2月7日に幕張メッセで開催された、ワンダーフェスティバル2016冬のグッドスマイルカンパニーブースのTVアニメ「だがしかし」ステージの模様をお届けする。

「艦これ」や「アルペジオ」が注目“キューズQブース” ワンフェス2016[冬] 画像
イベント・レポート

「艦これ」や「アルペジオ」が注目“キューズQブース” ワンフェス2016[冬]

2月7日に幕張メッセで開催されたワンダーフェイスティバル2016[冬]のキューズQブースレポをお届けする。

ワンフェス2016[冬]コトブキヤブース ゾイドやスター・ウォーズ、FAGやなど盛り沢山 画像
イベント・レポート

ワンフェス2016[冬]コトブキヤブース ゾイドやスター・ウォーズ、FAGやなど盛り沢山

2月7日に開催されたワンダーフェイスティバル2016冬のコトブキヤブースにおけるフォトレポートをお伝えする。

ねんどろいど10周年!ガルパン仕様IV号戦車も ワンフェス 2016[冬]会場レポ 画像
イベント・レポート

ねんどろいど10周年!ガルパン仕様IV号戦車も ワンフェス 2016[冬]会場レポ

2月7日に千葉幕張メッセで開催された日本最大級のガレージキットコンベンション「ワンダーフェスティバル 2016冬」の会場レポートをお伝えする。

ねんどろ10周年展示やFigmaなど!ワンフェス“グッスマブース”フォトレポ 画像
イベント・レポート

ねんどろ10周年展示やFigmaなど!ワンフェス“グッスマブース”フォトレポ

2月7日に幕張メッセで開催された、ワンダーフェスティバル2016冬のグッドスマイルカンパニーのフォトレポートをお届けする。

ワンフェス公式マスコット「ワンダちゃん」が新時代へ NEXT DOOR プロジェクトスタート 画像
ニュース

ワンフェス公式マスコット「ワンダちゃん」が新時代へ NEXT DOOR プロジェクトスタート

ワンダーフェスティバル公式マスコット「ワンダちゃん」フィギュア・玩具の企画・制作・製造・販売を行っているグッドスマイルカンパニーによってフィギュア化。

「エヴァンゲリオン」オロチがワンフェス2015 夏 で特別展示決定 画像
ニュース

「エヴァンゲリオン」オロチがワンフェス2015 夏 で特別展示決定

光岡自動車は『エヴァンゲリオン オロチ』を、7月26日に幕張メッセで開催される「ワンダーフェスティバル2015 夏」のエヴァンゲリオンブースで特別展示する。

ワンダーフェスティバル2015[夏]にエヴァンゲリオン20周年ブースも 7月26日開催 画像
ニュース

ワンダーフェスティバル2015[夏]にエヴァンゲリオン20周年ブースも 7月26日開催

世界最大級のガレージキットのイベント・「ワンダーフェスティバル2015[夏]」に、「エヴァンゲリオン20周年 in WF2015」ブースが出展する。

2連覇誓うグッドスマイルレーシング 「初音ミクSLS」ワンフェスで初公開 画像
イベント・レポート

2連覇誓うグッドスマイルレーシング 「初音ミクSLS」ワンフェスで初公開

グッドスマイルレーシング&TeamUKYOは8日、幕張メッセで開催されているワンダーフェスティバル2015“冬”で、今季使用するメルセデス『SLS GT3』をお披露目した。

チェインバーのパイロットになれる! 「翠星のガルガンティア」バーチャル体験イベント 画像
ニュース

チェインバーのパイロットになれる! 「翠星のガルガンティア」バーチャル体験イベント

『翠星のガルガンティア』の世界を体験できるイベントが、2月8日開催のワンダーフェスティバル2015[冬]および3月21日・22日開催のAnimeJapan 2015で開催される。

劇場公開も間近! 「アルペジオ」のTridentが秋葉原やワンフェス、舞浜に 画像
ニュース

劇場公開も間近! 「アルペジオ」のTridentが秋葉原やワンフェス、舞浜に

『劇場版 蒼き鋼のアルペジオ ‐アルス・ノヴァ‐ DC』のオープンニングテーマ「Blue Snow」をTridentが担当する。ファンにとっては、映画の楽しみのひとつだろう。

河森正治×グッスマ “初音ミクGTプロジェクト”にサンジゲンによるPV完成 画像
ニュース

河森正治×グッスマ “初音ミクGTプロジェクト”にサンジゲンによるPV完成

2014年2月に、ワンダーフェスティバルで発表されたレーシングチームとメカニックデザイナーである河森正治のコラボレーション企画が、いよいよ本格的に動きだした。

「Wake Up, Girls!」初お披露目から半年 成長した姿でワンフェスに凱旋 画像
イベント・レポート

「Wake Up, Girls!」初お披露目から半年 成長した姿でワンフェスに凱旋

2月9日、幕張メッセに『Wake Up, Girls!』が帰ってきた。ワンダーフェスティバル2013【夏】の初お披露目から半年、成長した姿で凱旋した。

ワンフェスで「サブマリン707」特集イベント 小沢さとる、岡部いさく、福井晴敏、宮武一貴が出演 画像
ニュース

ワンフェスで「サブマリン707」特集イベント 小沢さとる、岡部いさく、福井晴敏、宮武一貴が出演

7月28日からフィギュアの祭典ワンダーフェスティバル2013[夏]が、幕張メッセで開催される。今回の見どころとなるのが「オペレーション707」である。小学館クリエイティブ様と海洋堂の合同企画で実施される。

「Wake Up, Girls!」 「らき☆すた」スタッフ再集結の話題作、公式サイト始動  画像
ニュース

「Wake Up, Girls!」 「らき☆すた」スタッフ再集結の話題作、公式サイト始動 

アニメ『らき☆すた』を手がけた監督の山本寛さん、脚本・構成の待田堂子さん、音楽の神前暁さん(MONACA)が再集結で話題を呼んでいる『Wake Up, Girls!』。7月28日に開催されるワンフェスの中でオーディションで選ばれた7人を初お披露目をする。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
Page 1 of 4