
「疾風!アイアンリーガー」「覇王体系リューナイト」など“SDロボット”中心に7作品! YouTube「サンライズチャンネル」で無料配信
SDロボット作品を中心とした7タイトルが、サンライズの公式YouTubeチャンネル「サンライズチャンネル」配信第10弾として、新たに無料配信決定となった。

中尾浩之×窪之内英策によるロボットヒーロープロジェクト「ブルバスター」23年アニメ化! 千葉翔也らキャスト情報も
映像監督・中尾浩之とマンガ家・窪之内英策のタッグが生み出した“経済的に正しいロボットヒーロー”プロジェクト『ブルバスター』がTVアニメ化決定。あわせて千葉翔也、瀬戸麻美、三木眞一郎、高田憂希らキャスト情報なども発表された。

「グレンダイザー」が再び動き出す! 「プロジェクト G」サウジアラビアの熱狂が到着
『マジンガーZ』シリーズの第3弾『UFO ロボ グレンダイザー』が、2023 年の現代に新たなコンテンツとして甦る「プロジェクト G」。このたび、この「プロジェクト G」の発表記念イベントが行われた、サウジアラビアの首都リアドの模様が届いた。

「UFO ロボ グレンダイザー」が2023年に蘇る! 製作総指揮・永井豪の「プロジェクト G」始動
『マジンガーZ』シリーズの第3弾『UFO ロボ グレンダイザー』が半世紀の時を超えて、2023年の現代に新たなコンテンツとして甦ることがわかった。その全様は未だベールに包まれているものの、「プロジェクト G」としてプロジェクトが始動する。

「ガンダム THE ORIGIN」安彦良和の初監督作品! 劇場版「クラッシャージョウ」がBS12“日曜アニメ劇場”で放送
『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』原作・総監督の安彦良和が初めて監督を務めた劇場アニメ『クラッシャージョウ』が、2022年2月13日にBS12「日曜アニメ劇場」にてHDリマスター版で放送される。

サンライズ「ボトムズ ザ・ラストレッドショルダー」を48時間限定配信!公式YouTube
「サンライズ」の公式YouTubeチャンネルが、チャンネル登録者25万人を突破を記念して、2021年9月18日~9月20日に48時間限定特別配信を行う。今回、同企画での配信作品が、視聴者の投票によって『装甲騎兵ボトムズ ザ・ラストレッドショルダー』に決定した。

騎士道×ロボット「機甲界ガリアン」総集編&OVA放送!「ダグラム」「ボトムズ」高橋良輔監督作 BS12にて
『機甲界ガリアン』TVシリーズ総集編『大地の章』『天地の章』とOVAオリジナル作品『鉄の紋章』のHDリマスター版が、全国無料放送のBS12 トゥエルビ「アニメ26(アニロク)」にて3週連続で放送される。

富野由悠季監督作「重戦機エルガイム」TVシリーズ総集編&OVA一挙放送! BS12にて
富野由悠季監督の『重戦機エルガイム』TVシリーズ総集編2作+完全オリジナルエピソード1作が、全国無料放送のBS12 トゥエルビにてオンエア決定。2021年8月20日より3週連続で放送される。

「聖戦士ダンバイン」総集編OVA&「New Story of AuraBattler DUNBINE」を5週連続放送! BS12「アニメ26」にて
『聖戦士ダンバイン』TVシリーズ総集編OVAと『聖戦士ダンバイン New Story of AuraBattler DUNBINE』のHDリマスター版が、全国無料放送のBS12 トゥエルビ「アニメ26(アニロク)」にて5週連続で放送される。

「無敵鋼人ダイターン3」「ゼーガペイン」など5作品が「サンライズチャンネル」にて順次配信決定!
『無敵鋼人ダイターン3』『ゼーガペイン』などの作品が無料配信サイト「YouTubeサンライズチャンネル」の第2弾として2021年5月26日20時より順次公開されることが決定した。

「太陽の牙 ダグラム」40年の時を経て、フルカラーコミック連載! 「ガンダム サンダーボルト」太田垣康男が執筆
『太陽の牙 ダグラム』が、高橋良輔監督による監修のもと、『機動戦士ガンダム サンダーボルト』の太田垣康男がフルカラーコミカライズ化。『Get truth 太陽の牙ダグラム』のタイトルで、2021年5月28日より「eBigComic4」にて無料配信の形で連載開始となる。

「天元突破グレンラガン」超銀河グレンラガン、プラキット化! “超絶螺旋・超弩級ガンメン”に相応しいメガサイズ
アニメ『天元突破グレンラガン』に登場した“超銀河グレンラガン”が22センチの大型サイズでプラスチックキット化。現在、「ユニオンクリエイティブ」公式サイトにて予約を受け付けている。

サテライト新作SF冒険アニメ「サクガン」の見どころは? 天希かのん&花澤香菜らキャスト陣が語る【ラジオ特番レポート】
1 月29日に配信されたラジオ特番「TV アニメ『サクガン』新情報大発掘スペシャル」では、この秋に放送がスタートする本作の最新情報をギュッと詰め込んで、登場メカや収録裏エピソードなどを披露。

庵野秀明監督「トップをねらえ!」が名作と呼ばれる3つの理由【劇場公開記念】
庵野秀明監督の初商業監督作品であり、OVA時代の名作『トップをねらえ!』が2020年11月27日から劇場公開されます。

「天空のエスカフローネ」シェラザード&アルセイデス(2種)がフィギュア化! こだわりのオプションにも注目
『天空のエスカフローネ』より、ガイメレフ「シェラザード」「アルセイデス(ディランドゥ機)」「アルセイデス」が、モデルキットシリーズ「MODEROID<モデロイド>」の新作として登場。「グッスマオンラインショップ」にて予約を受け付けている。

富野由悠季監督作を“音楽”で堪能 「イデオン」「ダンバイン」「キングゲイナー」ほか7作品がサブスク解禁!
『機動戦士ガンダム』などで知られる富野由悠季が監督を務めた7作品の主題歌・オリジナルサウンドトラックが、富野の誕生日である2020年11月5日より各音楽配信サービスにて全世界サブスクリプション解禁となった。

「マジンガーZ」永井豪と石川賢による最後のゲッターロボが2021年夏にアニメ化決定!
『マジンガーZ』の永井豪と石川賢のコンビによる漫画、「ゲッターロボ」シリーズの最終章『ゲッターロボ アーク』のアニメ化が決定。ティザービジュアルとPV第1弾が公開された。

伝説のロボットアニメ「勇者シリーズ」30周年記念「超勇者展」開催&特番の生配信が決定
放送開始30周年を迎える『勇者エクスカイザー』から始まった「勇者シリーズ」の記念博覧会が2020年12月11日より期間限定で西武渋谷店モヴィーダ館7階特設会場にて開催されることが決定した。

「超獣機神ダンクーガ」ブラックウイング、超合金魂に登場! 奇跡の“ファイナルダンクーガ”合体ギミックも搭載
『超獣機神ダンクーガ』より、ブラックウイングが“超合金魂”でアクションフィギュア化。現在「プレミアムバンダイ」にて予約受付中だ。

「マジンガーZ」INFINITY ver.が“巨大&金色”でソフビ化! 圧倒的ボリューム、輝くゴールドボディを見よ
『劇場版マジンガーZ/INFINITY』より、マジンガーZの“ゴールド・バージョン”ジャンボソフビフィギュアが登場。現在「プレミアムバンダイ」にて予約受付中だ。

「無敵ロボ トライダーG7」放送40周年記念!“超合金魂”がリニューアル! トライダー・シャトルを完全新規造形
アニメ『無敵ロボ トライダーG7』の放送40周年を記念して、「超合金魂 GX-66 無敵ロボ トライダーG7」がリニューアル。現在、一般販売店にて予約受付中だ。

「ロボコン」20年ぶりの最新作が映画化!「がんばれいわ!!ロボコン」20年7月公開
コメディロボット作品「ロボコン」の20年ぶりの最新作となる『がんばれいわ!!ロボコン』の映画化が決定した。2020年7月31日よりMX4Dを含む全国公開となる。

「聖戦士ダンバイン」“AURA FHANTASM版”ビアレス、ROBOT魂で初フィギュア化!出渕裕の理想を突き詰めた逸品
『聖戦士ダンバイン』より、AURA FHANTASM版のビアレスが「ROBOT魂」シリーズから初フィギュア化された。現在、プレミアムバンダイ「魂ウェブ商店」にて、予約受付中だ。