
【プレゼント】「アニサマ2019」オーイシマサヨシ&芹澤優サイン入りチェキ 2名様
アニメ!アニメ!では、オーイシマサヨシさん&芹澤優さんの舞台裏撮り下ろしサイン入りチェキをプレゼント致します。
2016年に翻訳コミックとしてベストセラーになった『スパイダーバース』の続編『スパイダーゲドン』が、2021年3月19日に発売される。日本版限定カバーは、『SSSS.GRIDMAN』の監督であり、スタジオTRIGGER所属のアニメーター・雨宮哲が手掛けている。
『SSSS.DYNAZENON(ダイナゼノン)』の放送時期が2021年4月に決定。神谷浩史、内田雄馬ら追加キャストの情報も公開された。あわせて最新キービジュアルとPV第2弾も到着している。
スタジオTRIGGERのTVアニメ『BNA ビー・エヌ・エー』と映画『プロメア』のコラボが実現。『プロメア』のキャラクターデザイン・コヤマシゲトが、影森みちると大神士郎、そしてガロ・ティモスとリオ・フォーティアの姿を描き下ろしている。
昨年制作が発表された、『グリッドマン』を原作とする完全新作アニメーション『SSSS.DYNAZENON(ダイナゼノン)』のキービジュアルとキャスト情報が公開となった。
スタジオTRIGGERが放つTVアニメ最新作『BNA ビー・エヌ・エー』の放送開始日が発表。さらに今回、新キャラクター&キャストとキービジュアル第3弾が発表となった。
TRIGGERのTVアニメ最新作『BNA ビー・エヌ・エー』(2020年4月放送開始)より、初の映像となる第1弾PVが公開された。さらに、コンセプトアートを手掛けるカナダ人アーティストのGenice Chanら、メインスタッフも明らかになった。
円谷プロダクションとTRIGGERが手がける完全新作アニメ『SSSS.DYNAZENON』(ダイナゼノン)の制作が決定した。2018年10月からオンエアされた『SSSS.GRIDMAN』と同じく、特撮ドラマの「グリッドマン」を原作としている。
アニメ『SSSS.GRIDMAN』より、宝多六花と新条アカネがアニメーション制作のTRIGGER描きおろしイラストを元にフィギュア化。フィギュアくじブランド「FIGURE SPIRITS KUJI」より発売されることが決定した。
TRIGGERの最新TVアニメ『BNA ビー・エヌ・エー』より、第2弾キービジュアルが公開された。あわせて諸星すみれ、細谷佳正、長縄まりあ、石川界人らメインキャラクターのキャストも発表。吉成曜監督、脚本・中島かずきのものとともにコメントも到着した。
「第6回 新千歳空港国際アニメーション映画祭」より、「短編アニメーションコンペティション」各部門のノミネート作品が発表された。さらに招待プログラム第1弾として、アニメーションスタジオ 「TRIGGER」の特集プログラムの開催が決定した。
『アイドリッシュセブン』が7月6日・7日の2日間、ライブイベント「アイドリッシュセブン 2nd LIVE『REUNION』」を開催した。会場にはIDOLiSH7、TRIGGER、Re:vale、ZOOLの4グループの声優16名が集結。TVアニメ2期の新情報も発表された。
『プロメア』や『キルラキル』のTRIGGERが放つ最新作として、吉成曜が監督、中島かずきが脚本を務めるオリジナルTVアニメ『BNA ビー・エヌ・エー』の制作が決定した。米最大級のアニメイベント「Anime Expo 2019」にて行われた、TRIGGERスタッフのパネル内で発表された。
TVアニメ『SSSS.GRIDMAN』より、「宝多六花」と「新条アカネ」のフィギュアが「コトブキヤ」より2体同時に発売決定。両フィギュアはベース部分を繋げることで、一つのアイテムとして飾ることも可能となっている。
WayForwardは、同社のアクションゲームシリーズ新作『Shantae 5』にオープニングアニメーションが実装されることと、その制作に様々なアニメーションで知られるTRIGGERが関わることを発表しました。
映画『プロメア』(5月24日ロードショー)より、本作の熱さ・スピード感が凝縮され、規格外な世界感をみせるロングPVが到着した。
映画『プロメア』の公開にあわせ、老舗ゲーム雑誌「週刊ファミ通」にて、「“TRIGGER”&今石監督特集」が47ページの超特大ボリュームで掲載決定。同誌がゲーム以外のコンテンツをこのボリュームで取り上げるのは、30年以上の歴史で初めての大事件である。
4月20日、『アイドリッシュセブン』のファンイベント第4弾が開催。会場にはIDOLiSH7から増田俊樹と阿部敦、TRIGGERから羽多野渉と佐藤拓也が登壇し、さらにRe:valeから保志総一朗と立花慎之介も初参戦した。
ゲーム『アイドリッシュセブン』より、作中のアイドルユニット「IDOLiSH7」、「TRIGGER」、「Re:vale」のメンバー12名が、DHCによる洗顔アイテムのアンバサダーに起用された。
「キルラキル」や「SSSS.GRIDMAN」、「宇宙パトロールルル子」といった作品で知られるアニメ制作会社・TRIGGERの取締役兼プロデューサーの舛本和也が、同スタジオがオリジナルアニメにこだわる理由を明かした。また、今後の展望についても語った。
少しの時間で昨日のニュースを振り返る記事まとめ1月23日分。
『天元突破グレンラガン』を手掛けた監督・今石洋之と脚本・中島かずきによるオリジナル劇場アニメ『プロメア』の公開時期が2019年5月に決定。あわせて第2弾PVと新ビジュアルが到着し、メインキャストとして松山ケンイチ、早乙女太一、堺雅人の出演も発表された。
2017年に始動したアニメスピンオフシリーズ『アイドリッシュセブン Vibrato』より、新たに3つのストーリーの公開が決定となり、キービジュアルとストーリーラインナップが公開された。
2018年春からスタートした「ヒプノシスマイク-Division Rap Battle- Battle Season」。2018年12月12日、新宿アルタにて「ヒプノシスマイク第一回韻踏闘技大會~優勝発表會~」が開催され、第一回の優勝ディビジョンが「シンジュク・ディビジョン麻天狼」に決定。