Lynnさんお誕生日記念!一番好きなキャラは? 3位「約ネバ」ギルダ&「転スラ」ルミナス、2位「ハイフリ」ましろ、1位は…<24年版> | アニメ!アニメ!

Lynnさんお誕生日記念!一番好きなキャラは? 3位「約ネバ」ギルダ&「転スラ」ルミナス、2位「ハイフリ」ましろ、1位は…<24年版>

アニメ!アニメ!ではLynnさんのお誕生日をお祝いする気持ちを込めて「演じた中で一番好きなキャラクターは?」と題した読者アンケートを3年ぶりに実施しました。結果を発表します。

ニュース
注目記事
『劇場版 ハイスクール・フリート』(C) AAS/新海上安全整備局
  • 『劇場版 ハイスクール・フリート』(C) AAS/新海上安全整備局
  • [Lynnさんが演じた中で一番好きなキャラクターは? 2024年版]ランキング1位~5位
  • Lynn
  • 『機動戦士ガンダム 水星の魔女』キービジュアル(C)創通・サンライズ・MBS
  • 『約束のネバーランド』第2期キービジュアル(C)白井カイウ・出水ぽすか/集英社・約束のネバーランド製作委員会
  • 『転生したらスライムだった件 第3期』キービジュアル(C)川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会
  • 『転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます』キービジュアル(C)謙虚なサークル・講談社/「第七王子」製作委員会
  • 『ウマ娘 プリティーダービー』3周年キービジュアル

6月1日はLynnさんのお誕生日です。

Lynnさんは2010年代に声優デビュー。2023年から24年にかけては『機動戦士ガンダム 水星の魔女』、『青のオーケストラ』、『【推しの子】』、『なぜ僕の世界を誰も覚えていないのか?』、『ハイガクラ』など、多くの作品で役柄を担当。

また競馬好きとしても知られており、競馬番組に出演したり、競馬にまつわるコラムを執筆したり、予想を披露したりと幅広い活躍を見せています。

そこで今回はLynnさんのお誕生日をお祝いする気持ちを込めて「演じた中で一番好きなキャラクターは?」と題した読者アンケートを3年ぶりに実施しました。
アンケート期間は5月22日から5月26日までで、男女比は男性約70パーセント、女性約25パーセント、無回答が約5パーセント年齢層は19歳以下が約25パーセント、20代が約15パーセントと若年層が中心でした。

目次

  • ・第1位
  • ・第2位
  • ・第3位
  • ・その他のコメントを紹介!
  • ・ランキングトップ10まで
  • ・2021年結果:https://animeanime.jp/article/2021/06/01/61652.html

    ■「ガンダム 水星の魔女」ミオリネがダブルスコアでトップ!


    第1位


    1位は『機動戦士ガンダム 水星の魔女』のミオリネ・レンブラン。支持率は約27パーセントでした。

    『機動戦士ガンダム 水星の魔女』キービジュアル(C)創通・サンライズ・MBS
    ミオリネはアスティカシア高等専門学園の経営戦略科2年生。パイロット科に編入してきた主人公のスレッタ・マーキュリーと出会い、交流していくことになります。
    「学園理事長の父親に反抗する気の強い性格で、最初はスレッタにも辛く当たっていたものの実際は不器用でツンデレな子。挫折を経験しながら何度も立ち上がり姿を見て、スレッタと無事に生き延びてほしいとストーリーの行方を見守っていました」や「学園でも目立つ存在だからか気を張りがちだが、温室でお母さんの形見のトマトを大事に育てている優しさが本来の彼女のように思えた」とスレッタと行動を共にして変わっていく様子が全24話を通じて描かれました。「ガンダム」シリーズ最新作のメインキャラが一躍トップとなっています。

    第2位


    2位は『ハイスクール・フリート』の宗谷ましろ。支持率は約10パーセントでした。

    『劇場版 ハイスクール・フリート』(C) AAS/新海上安全整備局
    宗谷ましろは海の安全を守るブルーマーメイドを代々輩出してきた名家出身の高校生。横須賀女子海洋学校に入学し、教育艦・晴風の副長を務めています。ときにトラブルを巻き起こす艦長の岬明乃を的確にサポートしたり、少しずつ友情を築いていくなど、彼女も主人公を支える姿が印象的。明乃と違って運が悪いなど、正反対なところもコミカルに描かれたキャラが上位に入りました。

    第3位


    3位は『約束のネバーランド』のギルダと『転生したらスライムだった件』のルミナスが同票でした。

    『約束のネバーランド』第2期キービジュアル(C)白井カイウ・出水ぽすか/集英社・約束のネバーランド製作委員会
    『約束のネバーランド』のギルダはグレイス=フィールドハウスで暮らす少女。ハウスの中でも年長であり、優れた判断力や分析力を持ちます。読者からは「エマたちと年齢が近いため仲良しで、丸いメガネがよく似合っていた」と登場人物が多い本作の中でも目立つキャラクターだったというコメントが届いています。

    『転スラ』のルミナスは吸血鬼族の魔王。初登場のシーンではメイド服姿だったことや、自分のことをわらわと呼ぶなどの誇り高い性格、2024年春スタートの第3期でも活躍していることから多くの票を集めました。

    ■そのほかのコメントをご紹介!


    『私に天使が舞い降りた!』松本香子には「主人公のみやこの自称友達。飼い犬に“みやこ”と名付けるなど愛情がヤバイから」。
    『炎炎ノ消防隊』プリンセス火華には「男を“砂利”と呼ぶ高圧的な性格でありながら、シンラにだけはメロメロというギャップが好き」。

    『ウマ娘 プリティーダービー』マルゼンスキーには「ワードセンスがちょっと流行遅れだけど、もうとにかく激マブ!」。
    『転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます』シルファには「長い髪が清らかなメイドさん。Lynnさんの美しい声から主人公のロイドへの忠誠心の高さが感じられ、シルファさんの魅力が何倍にも膨れ上がっています!」と現在放送中のタイトルにも投票がありました。

    『転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます』キービジュアル(C)謙虚なサークル・講談社/「第七王子」製作委員会
    今回のアンケートでは2022年から23年にかけて放送された『機動戦士ガンダム 水星の魔女』のミオリネが1位に。トップ10では最新作がオンエア中の作品からデビュー時期の作品まで、幅広いキャラが揃っています。
    次ページでは投票のあった全キャラを公開中。こちらもお見逃しなく!

    ■ランキングトップ10


    [Lynnさんが演じた中で一番好きなキャラクターは? 2024年版]
    1位 ミオリネ・レンブラン 『機動戦士ガンダム 水星の魔女』
    2位 宗谷ましろ 『ハイスクール・フリート』
    3位 ギルダ 『約束のネバーランド』
    3位 ルミナス 『転生したらスライムだった件』
    5位 プリンセス火華 『炎炎ノ消防隊』
    5位 マルゼンスキー 『ウマ娘 プリティーダービー』
    7位 斉藤ミヤコ 『【推しの子】』
    8位 桐須真冬 『ぼくたちは勉強ができない』
    8位 師匠 『キノの旅 -the Beautiful World- the Animated Series』
    8位 シルファ 『転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます』
    8位 松本香子 『私に天使が舞い降りた!』

    (回答期間:2024年5月22日~5月26日)

    次ページ:投票があった全キャラクター公開


    ※本アンケートは、読者の皆様の「今のアニメ作品・キャラクターへの関心・注目」にまつわる意識調査の一環です。結果に関しては、どのキャラクター・作品についても優劣を決する意図ではございません。本記事にて、新たに作品やキャラクターを知るきっかけや、さらに理解・興味を深めていただく一翼を担えれば幸いです。

    《高橋克則》
    【注目の記事】[PR]

    編集部おすすめのニュース

    特集