社会人やアルバイトで働く皆さんにとって楽しみなものといえば「給料日」。欲しいもの、買いたいものは何かありますか?
アニメ!アニメ!では今回、給料日につい欲しくなるアイテムを
【ガンプラ&ロボットフィギュア編】
【キャラクターフィギュア編】に分けて紹介。
本稿では、【ガンプラ&ロボットフィギュア編】をお届けします。
【キャラクターフィギュア編】はこちら
Sガンダム Bst型換装も楽しめる!

付属のブースター・ユニットを装着することで、Sガンダム Bst型が可能に。ボーナスパーツとして「METAL ROBOT魂(Ka signature)<SIDE MS>ゼータプラス C1」をBst型にできるジョイントも付属。新たな見映えのゼータプラスも堪能できる。
「METAL ROBOT魂 (Ka signature) <SIDE MS> Sガンダム ブースター・ユニット装着型」商品ページ
(C)創通・サンライズ
フルアーマー・ガンダム 4枚の盾が重厚感を演出!

さらにアーマーのパージ状態をパーツの差し替えで再現できるなど、細部までこだわりが注がれた。前弾としてリリースされたサイコ・ザクと組み合わせて、劇中の激しい戦闘を再現してみたい。
「機動戦士ガンダム MOBILE SUIT ENSEMBLE EX50 フルアーマー・ガンダム(GUNDAM THUNDERBOLT版)」商品ページ
(C)創通・サンライズ
幻の強化機体 ダブルオーザンライザー登場!

支援戦闘機のザンユニットはシャープな造形で、両翼にGNバスターソードを装備。オーライザーとのドッキングによってザンライザーを再現できる。さらにザンユニットをダブルオーガンダムに直接搭載すると、ザンダブルオーガンダムを再現可。GNバスターソードIIIのディテールも細やかに表現され、合体することで大剣モードも楽しめる。
「RG 1/144 ダブルオーザンライザー」商品ページ
(C)創通・サンライズ
ギャプラン アップデートパーツも充実

ギャプランのアップデートパーツだけでなく、ボーナスパーツとしてガンダムタイプのフェイスパーツが付属。別売のアクションベースなどに対応した股関節パーツもあり、幅広い組み合わせに想像が膨らむ。
「HG 1/144 ギャプランTR-5[フライルー]ギガンティック・アーム・ユニット装備」商品ページ
(C)創通・サンライズ
みなさんのガンダム熱を刺激する商品はありましたでしょうか?
予約・購入方法などの詳しい情報は、各公式サイトで確認が可能です。予約受付の期間が迫っている商品もありますので、ぜひお早めにチェックしてください。