1位は「G.E.M.シリーズ 鬼滅の刃 冨岡義勇 完成品フィギュア」、2位は「ファイナルファンタジー VII リメイク PLAY ARTS改 ティファ・ロックハート」、3位は「G.E.M.シリーズ 鬼滅の刃 てのひら炭治郎くん 完成品フィギュア」となった。

1位の「G.E.M.シリーズ 鬼滅の刃 冨岡義勇 完成品フィギュア」は、メガハウスのハイクオリィフィギュア「G.E.M.」シリーズより、TVアニメ『鬼滅の刃』の水柱「冨岡義勇」の立体化だ。
凛とした顔立ち、鍛え上げられた肉体が渾身の造形で表現されており、特徴的な羽織の柄や刀身も細かく丁寧な出来栄え。刀身の彩色と台座の水面が揺れる表現に、義勇の凛とした空気も感じることができる。

2位の「ファイナルファンタジー VII リメイク PLAY ARTS改 ティファ・ロックハート」では、『ファイナルファンタジーVII リメイク』に登場する反神羅組織アバランチのメンバー・ティファが、「PLAY ARTS改」よりアクションフィギュア化された。
リメイクによってより細やかとなった劇中のディテールが忠実に再現され、ヘアスタイルやコスチューム、耳元のピアスに至るまでがリアリティを追求した設計。肘や膝の新規関節パーツ、左右になびく後ろ髪パーツによって、躍動感あふれるポージングを楽しめる。

3位の「G.E.M.シリーズ 鬼滅の刃 てのひら炭治郎くん 完成品フィギュア」は、「G.E.M.」のてのひらサイズのフィギュアシリーズに、TVアニメ『鬼滅の刃』の主人公・竈門炭治郎が満を持しての登場となった。
真っすぐな瞳と生真面目さ全開のポーズで立体化されており、凛とした表情や少しゴツゴツした手などの細部から、炭治郎の努力家の片鱗がうかがえる仕上がり。妹の禰豆子と並べて飾ると、優しい兄の表情にも見えてくるかもしれない。

以下、4位には「アイドルマスター シャイニーカラーズ 杜野凛世 ブレイブヒーロージャージver. 1/8スケール完成品フィギュア」、5位には「アイドルマスター シンデレラガールズ 依田芳乃 わだつみの導き手 Ver. 1/7スケール完成品フィギュア」がランクイン。
トップ10までに「ファイナルファンタジー VII リメイク PLAY ARTS改 クラウド・ストライフ Version 2」、「ファイナルファンタジー VII リメイク PLAY ARTS改 エアリス・ゲインズブール」、「るかっぷ 鬼滅の刃 竈門炭治郎 完成品フィギュア」、「るかっぷ 鬼滅の刃 竈門禰豆子 完成品フィギュア」、「アイドルマスター シャイニーカラーズ 夏に恋するピチカート! 八宮めぐる 1/7スケール完成品フィギュア」も名を連ねた。
あみあみオンラインショップ
(C)Oh-ami Inc.