内山昂輝さんは子役時代を経て、幅広い作品で声優を務めてきました。第5回声優アワードの新人男優賞を、2015年には東京アニメアワード アニメオブザイヤー部門の声優賞を受賞。2019年は『revisions リヴィジョンズ』や『さらざんまい』などの作品でメインキャラクターを演じました。

アニメ!アニメ!では主演を務めた『DEVILMAN crybaby』でインタビューを行ったことがあります。
【関連記事】
「DEVILMAN crybaby」内山昂輝×村瀬歩インタビュー「ここまでやるか!という手加減無しの表現を味わってほしい」
https://animeanime.jp/article/2018/01/05/36425.html
「DEVILMAN crybaby」内山昂輝×村瀬歩インタビュー「ここまでやるか!という手加減無しの表現を味わってほしい」
https://animeanime.jp/article/2018/01/05/36425.html
そこでアニメ!アニメ!では、内山昂輝さんのお誕生日をお祝いする気持ちを込めて「演じた中で一番好きなキャラクターは?」と題した読者アンケートを昨年に引き続き実施しました。8月1日から8月7日までのアンケート期間中に575人から回答を得ました。
男女比は男性約10パーセント、女性約90パーセントと女性がメイン。年齢層は19歳以下が約50パーセント、20代が約35パーセントと若年層が中心でした。
【関連記事】2018年結果
https://animeanime.jp/article/2018/08/16/39483.html
■『ハイキュー!!』月島蛍が連覇達成! ギャップが人気
1位は『ハイキュー!!』の月島蛍。支持率は約32パーセントで、昨年に続きトップを維持しました。
読者からは「バレーに興味なさそうなのに、実は熱い月島くんが、とても内山さんの声にあっていました!」や「毒舌だけどクールでカッコイイ! 成長していく過程も魅力の一つです」と皮肉屋ながら内に秘めた熱さを持つところが人気。

とくに第3期の白鳥沢学園高校戦の評価が高く、「白鳥沢との決勝戦でブロックしたときの“っしゃぁぁぁぁ─!!”という喜びを声にした表現がすごくて、こちらまで声を上げてしまうほどの良さでした」といった声が届いています。また「冷めてるけど熱いところやツッコミが抜群なところが、内山さんとそっくり」と本人と重ね合わせる意見もありました。
2位は『Free!』の桐嶋郁弥。支持率は約14パーセントで、昨年の4位から順位を上げました。
「『映画 ハイ☆スピード!-Free! Starting Days-』の中学時代の桐嶋郁弥くんの声を聴き、あまりの可愛さにキュンキュン! 『Free!-Dive to the Future-』では大学生になり大人な雰囲気がありつつも、中学生のときの可愛さもある声に心を持っていかれました……」や「内山さんの得意とする美少年・弟という要素に加え、泣き声や応援の時の叫び声、水泳の息遣いなどさまざまな演技も楽しめる。繊細でツンデレで、でも優しくてかわいい魅力たっぷりのキャラクターだと思っています」といった声が寄せられています。郁弥も成長やギャップをキーワードにしたコメントが多かったです。

3位は『ユーリ!!! on ICE』のユーリ・プリセツキー。支持率は約7パーセントで、昨年の2位から順位を下げました。
ユリオことユーリ・プリセツキーは「ちょっと生意気だけど憎めない、等身大の10代の男の子の声がすごく似合っていた」や「口は悪いけど美少年ゆえの儚さも感じて内山さんの声がぴったりだと思った」、「内山さんの端正な声と少年期の終わりで葛藤するユリオくんのキャラのマッチが素晴らしかったです!」とさまざまな魅力を持ち合わせています。

今年公開の『ユーリ!!! on ICE 劇場版:ICE ADOLESCENCE』ではどんな活躍を見せるのでしょうか。
■そのほかのコメントを紹介!!
『僕のヒーローアカデミア』死柄木弔には「不安定で何を考えているかわからない恐怖を覚える一方、静かな迫力がある声色に魅力を感じます」や「死柄木の子どものような狂気がリアルで感動した」。

『ピンポン THE ANIMATION』スマイルには「内山さんの無機質な感じの声質と、温かな声質の絶妙なバランスが一番発揮されているキャラクターだと思う」や「物語序盤では冷徹さを感じるが、終盤でのペコ戦での熱のこもった演技とのギャップが素晴らしい」。
『さらざんまい』久慈悠には「どこか影のある中学2年生の少年を見事に演じ切っていると感じました」や「内山さんのナチュラルな演技で悠くんが実在しているような感覚になり、ただアニメを観ているというよりも実際に起こっている出来事を見せられているような気がしてくるリアルさが最高でした」。

『風が強く吹いている』杉山高志には「ひたむきに努力する姿や強さに感銘を受けたのと同時に、内山さんが今まで演じてきたキャラクターとは違った一面が多く、いろいろ悩まれながらキャラクターを作り上げたのだと思うと心に響くものがありました」や「穏やかな声や酔って方言になるところなど、すごく自然で良かったです」と2019年に放送されたキャラクターにも投票が寄せられました。
今年はアニメ以外のキャラクターも投票可能としたため、『キングダム ハーツ』や『英雄伝説 閃の軌跡』などゲームキャラもランクインしています。次ページでは20位まで公開中。こちらもお見逃しなく。
■ランキングトップ10
[内山昂輝さんが演じた中で一番好きなキャラクターは?]
1位 月島蛍 『ハイキュー!!』
2位 桐嶋郁弥 『Free!』
3位 ユーリ・プリセツキー 『ユーリ!!! on ICE』
4位 死柄木弔 『僕のヒーローアカデミア』
5位 バナージ・リンクス 『機動戦士ガンダムUC』
5位 久慈悠『さらざんまい』
7位 乙坂有宇 『Charlotte』
8位 勇次郎『告白実行委員会~恋愛シリーズ~』
9位 浅羽悠太 『君と僕。』
9位 ロクサス『キングダム ハーツ』
次ページ:ランキング20位まで公開 好きなキャラクターがランクインしているか要チェック!!
(回答期間:2019年8月1日~8月7日)