
『暗殺教室』がデザインされたTシャツは、作品の主人公である“殺すことができない先生”「殺せんせー」の不敵な笑みが大きくプリントされた、インパクト大な1枚に。

『斉木楠雄のΨ難』は、主人公・斉木楠雄の特徴的なヘアカラーをイメージしたボディを使用。前面には超能力を表すギリシア文字「Ψ」と印象的なポージングが描かれており、背面には「やれやれ……」という口癖がデザインされている。

五つ葉と四つ葉、それぞれのクローバーが印象的な『ブラッククローバー』のTシャツは、主人公・アスタとライバル・ユノがそれぞれ授けられた「魔導書」が左胸にデザインされ、背面には作中の名シーンが大きくプリントされている。

『僕のヒーローアカデミア』からは、2種類が登場。主人公・緑谷出久のイメージカラーを配したボディに作中の印象的なシーンがデザインされた1枚と、ライバル・爆豪勝己の「全身ダイナマイト」が表現されている。

『ワールドトリガー』は、ロゴデザインが前面に大きくプリントされ、背面には作中同様に主人公・空閑遊真の黒トリガーが見守る1枚となっている。
(C)松井優征/集英社
(C)麻生周一/集英社
(C)田畠裕基/集英社
(C)堀越耕平/集英社
(C)葦原大介/集英社