「ひそねとまそたん」18年4月放送! 樋口真嗣総監督、久々アニメに「ほとんど浦島太郎です」
樋口真嗣総監督と脚本・岡田麿里によるオリジナルTVアニメ『ひそねとまそたん』が、2018年4月からの放送開始を発表。あわせて先行解説インタビューも公開され、樋口総監督からは作品への期待や見どころに関するコメントが到着した。
ニュース
-
「君たちはどう生きるか」声優キャスト・登場キャラクター・スタッフ・あらすじ・主題歌 まとめ【金曜ロードショー】
-
樋口真嗣総監督×「あのはな」岡田麿里がタッグ オリジナルTVアニメ「ひそねとまそたん」始動
-
なるほど、豪華コラボじゃねーの…アニメ『新テニスの王子様』コラボ!『コトダマン』に詰まった“作品愛”にファンも満足できること間違いなし!
『ひそねとまそたん』は、航空自衛隊が管理するドラゴンと新人搭乗員たちを主人公にした斬新なお仕事ストーリー。『シン・ゴジラ』の樋口総監督が『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』の脚本・岡田と練りあげたオリジナルストーリーが、ドラゴンと少女の交流を通じてハートフルに展開していく。
ほか小林寛監督、キャラクター原案・青木俊直、音楽・岩崎太整らも参加し、『交響詩篇エウレカセブン』のボンズによって制作される愛と笑いと涙の現代日本神話だ。
放送時期とともに公開された先行解説インタビューには、制作陣から樋口総監督とキャラクター原案の青木が登場。
樋口総監督は「ピュアな青木さんのキャラクターに岡田さんの毒が盛り込まれる」ことへの期待感を語り、「青木さんの絵に物凄い惚れ込んだ (キモチが)自分を突き動かしている」ことを吐露。二十数年ぶりにアニメの世界に戻ってきた自身を「ほとんど浦島太郎でございます」と表現し、作品の見どころについて「(岡田や青木と組む)新鮮なところから何が生まれるか」にあると述べた。
またキャラクター原案の青木は、その仕事内容や制作工程について語ったほか、「人はひとりじゃ生きていけない」話が描かれるというストーリーや見どころについてもコメント。映像には青木によるラフスケッチの制作過程も多数盛り込まれた。
オリジナルTVアニメ『ひそねとまそたん』は、2018年4月よりTOKYO MX・BSフジほかにて放送スタート。
『ひそねとまそたん』
(C)BONES・樋口真嗣・岡田麿里/「ひそねとまそたん」飛実団
関連リンク
杉並病院内で医療事務
タケダ株式会社
- 東京都
- 月給18万1,000円
- 正社員
電気設備会社での事務
サンワ株式会社
- 大阪府
- 時給1,400円~
- 派遣社員 / 新卒・インターン
電話対応メインの事務/即面接 WEB・出張面談実施中
株式会社ジャパン・リリーフ
- 愛知県
- 時給1,500円
- 派遣社員
大手カード会社で不正調査の事務
株式会社セゾンパーソナルプラス
- 東京都
- 時給1,700円
- 派遣社員
「事務スタッフ」ネイルOK/定時退社/土日祝休み/昇給賞与あり/20代活躍中/未経験歓迎
マンパワーグループ株式会社
- 愛知県
- 月給22万8,000円
- 正社員
耳鼻咽喉科の受付医療事務
砂町耳鼻咽喉科
- 東京都
- 月給23万円~
- 正社員