「HUNTER×HUNTER」グリードアイランド編のカードを完全再現! “大天使の息吹”など全140種
『HUNTER×HUNTER』より、ゲーム内の世界を冒険する“グリードアイランド編”に登場したカード140種や本(バインダー)が史上初の商品化。12月4日13時より「プレミアムバンダイ」での予約受付がスタートした。
ニュース
-
「君たちはどう生きるか」声優キャスト・登場キャラクター・スタッフ・あらすじ・主題歌 まとめ【金曜ロードショー】
-
「HUNTER×HUNTER」自分が念能力を持つとしたら何系?2位は特質系、1位は…
-
なるほど、豪華コラボじゃねーの…アニメ『新テニスの王子様』コラボ!『コトダマン』に詰まった“作品愛”にファンも満足できること間違いなし!【PR】
【フォトギャラリー】どんなカードがあるか、見てみる?
本商品は、『HUNTER×HUNTER』主人公・ゴンの父親であるジンたちが作ったゲーム「グリードアイランド」内を冒険する“グリードアイランド編”より、劇中の「カード」「本(バインダー)」「JOYSTATION」を再現したグッズ。
“グリードアイランド編”でアイテムや呪文を使うために必要となる「カード」は、その全てが原作者・冨樫義博によって考案されたもの。
今回の商品化では、「真実の剣」や「金粉少女」など作中で使用された指定ポケットのカードはもちろん、「投石(ストーンスロー)」「城門(キャッスルゲート)」「解析(アナリシス)」といった設定のみ存在していた呪文(スペル)カードにいたるまでの合計140枚を、コレクションアイテムとして完全再現した。
作中でイラストが登場していない呪文(スペル)カードは、原作に登場したカードリストをもとに一からイラストを作成し、初めて具体化されることになる。
入手難易度が“S”以上のカードについては、光り輝くキラ仕様で収録。「大天使の息吹」や「一坪の海岸線」など、名シーンを振り返りながらコレクションを楽しむことができそうだ。
さらにカードを格納するのに使用される「本(バインダー)」も、原作のデザインをもとに立体化。さらに商品パッケージは、グリードアイランドをプレイするために必要なゲーム機「JOYSTATION」をモチーフにデザインしており、隅々までこだわり尽くされたファンアイテムに仕上がっている。
「HUNTER×HUNTER グリードアイランド パーフェクトコレクタブルセット」
価格: 8,800円(税込)(送料・手数料別途)
セット内容: 「カード」140枚
「本(バインダー)」モチーフデザイン カードバインダー
「JOYSTATION」モチーフデザイン パッケージ
A3ポスター(カード一覧ポスター)
予約期間: 2017年12月4日(月)13時~2018年2月21日(水)23時予定
商品お届け: 2018年4月予定
(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年
(C)VAP・日本テレビ・マッドハウス
関連リンク
工場内のオフィスにて一般事務
株式会社シグマテック 大阪/HAK
- 大阪府
- 時給1,250円~1,563円
- 派遣社員
事務員/週2日〜OK/充実の研修制度/定着支援/ブランクOK
セントケア・グループ
- 東京都
- 時給1,195円~1,245円
- アルバイト・パート
歯科助手・受付事務/事務からの転職も歓迎
淀屋橋ブライト歯科
- 大阪府
- 月給20万円~35万円
- 正社員
注文を受けて入力するだけ!事務サポート
ランスタッド株式会社
- 埼玉県
- 時給1,400円
- 派遣社員
物流倉庫内での事務作業及び軽作業
ロジスティード中部株式会社
- 愛知県
- 時給1,280円~1,600円
- アルバイト・パート / 契約社員
大手繊維商社で貿易事務
東レエンタープライズ株式会社
- 大阪府
- 時給1,600円~1,650円
- 派遣社員