「劇場版ポケモン」中川翔子が発声可能上映を満喫、感極まって「目からハイドロポンプが」
2017年7月22日(土)、東京都内にあるTOHOシネマズ 新宿にて、『劇場版ポケットモンスター キミにきめた!』発声可能上映会が行われた。
イベント・レポート
-
「君たちはどう生きるか」声優キャスト・登場キャラクター・スタッフ・あらすじ・主題歌 まとめ【金曜ロードショー】
-
「ポケモンぴあ」7月28日発売 映画20作目を記念した永久保存版
-
なるほど、豪華コラボじゃねーの…アニメ『新テニスの王子様』コラボ!『コトダマン』に詰まった“作品愛”にファンも満足できること間違いなし!【PR】
上映前に、まずは本作品内でジョーイさん役を務めている中川翔子が登壇。「ポケんちは!」「アローラ!」と挨拶をし、ポケモンへの熱い思いを語った。中川は「キミにきめた!」と書かれた黄色いTシャツを着用、ファンもサトシやジョーイさん、ロケット団、シロナさん、ピカチュウやニャースをイメージした服でコスプレを着用している人が多数見受けられ、上映前から「ポケモン」という繋がりが強く感じられた。
また、この上映イベントは中川たっての希望らしく、中川自身も一緒に参加する。中川は既に4回観ているそうで、「4回とも号泣しました!」と作品の完成度の高さを語った。
上映が始まると、最初からみんな大盛り上がり。お馴染みのOPの20周年特別バージョンである『めざせポケモンマスター -20th Anniversary-』が流れると、会場内の全員がサイリウムを振りながら歌い、合いの手を入れ、一体となっていた。
ピカチュウとの出会いと2人が繋がる瞬間、ホウオウ、キャタピー、ヒトカゲとの出会い、バタフリーとの別れなど20年前の感動を思い出しながら、みんな絶えずサトシやポケモンたちに声援を送っていた。
上映後、再び中川が登壇。中川は観るのが5回目となる今回も号泣したそうで、「目からハイドロポンプが」「ルカリオの顔に興奮する」「エンテイの“父み”がたまらない」「音楽の使い方も素晴らしい!」と発声可能上映を満喫したことをハイテンションで熱く語った。
そしてそのあと、ポケモンには欠かせない人物、湯山邦彦監督も登場。「作り続けてよかった」「他のポケモン作品も上映会をしてみたい」と、ファンに感謝の意を述べた。本作は今年7月15日に公開されたばかりだが、早くも来場者数が80万人を突破している。
上映会もいよいよ終盤になり、一言ずつ挨拶。中川は「大事な人をピカチュウに重ね合わせて観てほしい。きっとどんな人でも涙することができると思います」、湯山監督は「20年続いてきたこのポケモンという作品を、ぜひ親子で楽しんでほしい」と語った。最後は中川、監督、そして来場者で記念撮影をして、本イベントは終了となった。
関連リンク
制作進行管理 自社オリジナルコンテンツに関わる制作進行業務/目黒駅/人気の大手エンタメ企業
株式会社フェローズ
- 東京都
- 時給1,750円~1,850円
- 派遣社員
漫画制作の経験者/ネーム、背景、仕上げ、人物線画、人物着彩
株式会社ソラジマ
- 東京都
- 月給20万円~50万円
- 業務委託
プランナー/ゲームや動画、Webコンテンツを活用したPR支援企画
株式会社ユウクリ
- 東京都
- 月給32万円~42万円
- 派遣社員
デザイン・イラスト/アニメーター/ゲーム制作 完全在宅 マンガ家さん·クリエイターさん募集
デジタル職人株式会社
- 東京都
- 業務委託
急募/DTPオペレーター募集/在宅もOK/アニメやキャラクターに興味ある方/週3、4勤務、時短勤務相談可能
株式会社CDG
- 東京都
- 時給1,650円~1,900円
- 派遣社員
映画・ビデオ制作会社での企画営業のお仕事/未経験OK/残業なし/即日勤務可
株式会社パソナ
- 東京都
- 時給1,650円
- 派遣社員