「ミイラの飼い方」TVアニメ化決定 プロデューサーはドラマ「逃げ恥」の那須田淳
マンガ『ミイラの飼い方』のTVアニメ化が決定した。TBS・BS-TBSにてオンエアされる。マンガ・ノベルサービス comicoの人気作をアニメで楽しめることになった。
ニュース
-
「紅の豚」声優・あらすじ・キャラクター まとめ【金曜ロードショー放送】
-
映画『ReLIFE リライフ』原作者・夜宵草インタビュー「人生の再スタートとしてポジティブに伝えていけたら」
-
なるほど、豪華コラボじゃねーの…アニメ『新テニスの王子様』コラボ!『コトダマン』に詰まった“作品愛”にファンも満足できること間違いなし!【PR】
『ミイラの飼い方』は空木かけるのコメディマンガが原作だ。叔母と2人暮らしの高校生・柏木空と、手のひらサイズのミイラのミーくんの共同生活を描いている。マンガ以外にも、クレーンゲームでの景品化や、コラボアイテムの発売、海外でのグッズ販売など、多彩な展開で人気の話題作である。
メインスタッフはプロデューサーをドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』や『重版出来!』などを手がけた那須田淳が担当。監督は『ゆゆ式』のかおり、シリーズ構成は『うらら迷路帖』の赤尾でこ、キャラクターデザインは『ハイキュー!!』の岸田隆宏を起用し、アニメーション制作は『劇場版 魔法科高校の劣等生 星を呼ぶ少女』のエイトビットが行う。
アニメ化発表にあわせて公式サイトもオープン。柏木空とミーくんの可愛らしいイラストが描かれている。放送情報やキャスト、キービジュアルなどは、公式サイトで順次発表される。
comicoは2013年10月にサービスを開始したマンガ・ノベルサービスである。縦スクロールで読み進められる形式やフルカラー表現などスマートフォンに最適化しており、日本をはじめ、台湾、韓国、タイでサービスを展開中。世界累計ダウンロード数は2500万を記録している。
メディアミックスも積極的で、2015年には『ナルどマ』がショートアニメとして映像化された。その後も『ももくり』『ReLIFE』『ナンバカ』とアニメ化が続いており、『ミイラの飼い方』も注目を集めそうだ。
TVアニメ『ミイラの飼い方』
TBS・BS-TBSにて放送予定
[スタッフ]
原作:空木かける(comico)
プロデューサー:那須田淳
監督:かおり
シリーズ構成:赤尾でこ
キャラクターデザイン:岸田隆宏
アニメーション制作:エイトビット
(c)空木かける /comico
関連リンク
ゲーム好き集まれ!家電量販店でのパソコン接客販売
株式会社ヒト・コミュニケーションズ 企画営業一部
- 東京都
- 時給1,600円
- 派遣社員
クレーンゲームの景品袋づめ・軽作業/学歴不問/ブランクOK/社会保険完備
株式会社エクセレントコア
- 大阪府
- 時給1,250円~
- 派遣社員
杉並病院内で医療事務
タケダ株式会社
- 東京都
- 月給18万1,000円
- 正社員
電話対応メインの事務/即面接 WEB・出張面談実施中
株式会社ジャパン・リリーフ
- 愛知県
- 時給1,500円
- 派遣社員
一般事務・OA事務 広報業務 デザイン業務
パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社
- 東京都
- 時給1,800円
- 派遣社員
在宅勤務併用可能な営業事務
トライアロー株式会社
- 東京都
- 月給24万円~26万円
- 派遣社員