児童書「おしりたんてい」がアニメ化 YouTubeで全世界向けに無料配信
ポプラ社の児童書として発刊され、2017年5月現在のシリーズ累計150万部を超える『おしりたんてい』シリーズのアニメ化プロジェクトが始動した。
ニュース
-
「紅の豚」声優・あらすじ・キャラクター まとめ【金曜ロードショー放送】
-
「かいけつゾロリ」7月に児童書新作が発売 アクション満載の実写映像が楽しめる
-
なるほど、豪華コラボじゃねーの…アニメ『新テニスの王子様』コラボ!『コトダマン』に詰まった“作品愛”にファンも満足できること間違いなし!【PR】
『おしりたんてい』はトロル原作の児童書で、2012年に誕生するとこれまでに絵本6作、読み物4作が刊行。幼児から小学校低学年の男女を中心に爆発的人気を獲得している。
顔の形が “おしり”に見える名探偵の「おしりたんてい」が、数々の難事件を解決する物語となっており、キャラクターのインパクトや犯人を追い詰める必殺技、「フーム、においますね。」という定番のセリフが子供たちに受けている。
今回のオリジナルアニメーションは5月31日より、東映アニメーションの公式YouTubeチャンネルにて無料配信される。
第一作目では早速、『おしりたんてい』が持つシュールかつユーモア溢れる世界が楽しめる。
おしりたんてい役には、「Yes!プリキュア5」のキュアドリーム役や、「BORUTO-NARUTO NEXT GENERATIONS-」のうずまきボルト役などで知られる三瓶由布子が抜擢。
また相棒の犬のブラウン役は「ジュエルペット」のルビー役、「魔法つかいプリキュア!」のモフルン役の齋藤彩夏が担当。
そしてナレーションは俳優として数々のドラマ、映画で活躍し、ひょうきんなキャラクターで人気を博す渡辺いっけいが務める。
書籍の世界を飛び出し、映像の世界でも魅力を発信しようとする『おしりたんてい』。子供がYouTubeなどで動画を視聴するのも当たり前になった時代だけに、これも人気を獲得するチャンスは十分にあると言えよう。アニメ化を経てコンテンツがどんな発展を遂げていくかにも注目したい。
「おしりたんてい」
出演:三瓶由布子、齋藤彩夏、櫻井孝宏、渡辺いっけい
監督:石谷恵
東映アニメーション公式YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/user/ToeiAnimationjp
(C)トロル/ポプラ社・東映アニメーション
関連リンク
クレーンゲームの景品袋づめ・軽作業/学歴不問/ブランクOK/社会保険完備
株式会社エクセレントコア
- 大阪府
- 時給1,250円~
- 派遣社員
時給1600円 ゲーム好き集まれ!家電量販店でのパソコン接客販売
株式会社ヒト・コミュニケーションズ 企画営業一部
- 東京都
- 時給1,600円
- 派遣社員
損害保険の新規申込み受付事務
株式会社セゾンパーソナルプラス
- 東京都
- 時給1,850円
- 派遣社員
在宅勤務併用可能な営業事務
トライアロー株式会社
- 東京都
- 月給24万円~26万円
- 派遣社員
杉並病院内で医療事務
タケダ株式会社
- 東京都
- 月給18万1,000円
- 正社員
「事務スタッフ」ネイルOK/定時退社/土日祝休み/昇給賞与あり/20代活躍中/未経験歓迎
マンパワーグループ株式会社
- 大阪府
- 月給22万8,000円
- 正社員