「黒子のバスケ」総集編第2弾 オープニング先行カット&入場者プレゼント公開
『黒子のバスケ』の総集編第2弾のオープニング先行カット&入場者プレゼントが公開された
ニュース
-
「君たちはどう生きるか」声優キャスト・登場キャラクター・スタッフ・あらすじ・主題歌 まとめ【金曜ロードショー】
-
「黒子のバスケ」とセーラー万年筆とコラボ 特製インクがセットに
-
なるほど、豪華コラボじゃねーの…アニメ『新テニスの王子様』コラボ!『コトダマン』に詰まった“作品愛”にファンも満足できること間違いなし!【PR】
総集編第1弾として『黒子のバスケ ウインターカップ総集編 ~影と光~』と題され、9月3日より公開され、ファンたちには大きな好評を得ているだけに、2弾にも大きな期待が寄せられている。
『黒子のバスケ』は「キセキの世代」と呼ばれる帝光中バスケ部の5人の天才たちが一目置く超影の薄い選手、黒子テツヤが主人公。運動能力は平均以下ながら、その影の薄さを利用したプレイの数々で敵を翻弄するという異色のプレイヤーを主人公としている。
さらにそんな黒子と誠凛バスケ部に入部した天賦の才と高いポテンシャルを兼ね備えた黒子の相棒的存在である火神大我をフューチャーしたのが総集編第1作『黒子のバスケ ウインターカップ総集編 ~影と光~』だ。
今回の第2弾は『黒子のバスケ ウインターカップ総集編 ~涙の先へ~』と題され、キセキの世代である黄瀬涼太と紫原敦と試合にフューチャーした作品となっており、彼らと誠凛バスケ部の死闘が再びスクリーンで観ることができる。そして今回、総集編のために書き下ろされたOLDCODEXの楽曲『The Experience』と共にキャラクターたちが華麗なバスケパフォーマンスを披露するカットが公開。バスケコートにはOLDCODEXのペインターである YORKE.が描いたアートワークを使用し、黄瀬と紫原がプレイしているシーンが公開された。
さらに入場者プレゼントとして、オリジナルコースターが数量限定で配布される。今回のライバルである黄瀬、紫原のものに加えて熱血漢の海常のキャプテンである笠松幸男と陽泉で紫原とともにダブルエースと称される氷室辰也のものが用意されている。いずれも人気キャラクターゆえに、ファン必携のアイテムと言えるだろう。
様々なライバルたちと黒子たち誠凛の戦いを観ることができる本作。総集編3部作終了後に公開される完全新作の劇場版に向けて黒子たちの活躍を再確認できる良い機会になりそうだ。
『黒子のバスケ ウインターカップ総集編 ~涙の先へ~』
2週間限定 劇場イベント上映:2016年10月8日~10月21日
Blu-ray &DVD 2016年10月26日発売
(C) 藤巻忠俊/集英社・黒子のバスケ製作委員会
関連リンク
オフィスビルの清掃STAFF/東劇ビル
株式会社ジェイシーシー
- 東京都
- 時給1,300円
- アルバイト・パート
医療器サポートセンターオペレータ
バーチャレクス・コンサルティング株式会社
- 大阪府
- 時給1,500円~1,875円
- アルバイト・パート
スマホの受付販売スタッフ
株式会社ヒト・コミュニケーションズ
- 神奈川県
- 時給1,430円~1,800円
- 派遣社員
ラグジュアリー寝具の販売スタッフ
株式会社ホテルライクインテリア
- 東京都
- 月給24万円~
- 正社員 / 契約社員
グループホームの夜勤介護職/未経験OK/無資格OK/車通勤OK/横浜市泉区
株式会社スマイルパーム
- 神奈川県
- 日給5,000円
- アルバイト・パート
JR西日本のコールセンタースタッフ
株式会社JR西日本カスタマーリレーションズ
- 大阪府
- 時給1,430円~
- 契約社員