新海誠監督「秒速5センチメートル」を秋空の下で…「博物館で野外シネマ」
神木隆之介、上白石萌音、長澤まさみら豪華俳優陣を迎えた最新作『君の名は。』が大ヒット公開中の映画監督・新海誠による名作『秒速5センチメートル』が、この度、東京国立博物館にて野外上映されることが決定した。
ニュース
-
「君たちはどう生きるか」声優キャスト・登場キャラクター・スタッフ・あらすじ・主題歌 まとめ【金曜ロードショー】
-
なるほど、豪華コラボじゃねーの…アニメ『新テニスの王子様』コラボ!『コトダマン』に詰まった“作品愛”にファンも満足できること間違いなし!【PR】
小学生のタカキとアカリは、特別な想いを抱きあう仲だったが、アカリの引越しにより離れ離れに。中学生になり文通を重ねるが、遠くに引っ越すことになったタカキは、その前にアカリに会おうと、大雪の中、電車を乗り継いで向かうが…。やがて東京で社会人になったタカキは、仕事に追われ日々輝きを失っていく街並みを前に、忘れかけたあの頃の記憶に想いを巡らせる。どれほどの速さで生きれば、きみにまた会えるのか――。
山崎まさよしによる主題歌を背景に、切ない男女の恋愛模様を描いた連作のラブストーリー『秒速5センチメートル』。監督・脚本・絵コンテを新海監督が務め、海外の映画賞を受賞するなど、新海作品に共通の映像美を含め、国内外で高い評価を獲得。新海監督の代表作のひとつとして根強いファンを持つ。
そんな本作が、夏に開催された「時をかける少女10th Anniversary 『博物館で野外シネマ』」の興奮さめやらぬ間に、秋の「野外シネマ」で上映されることが決定。東京国立博物館(上野公園内)本館前に巨大スクリーンを設置し、1,000席程度のイスを用意して上映。事前の申込は不要で、当日は屋台も多数出店予定。秋の夜空の下、切ないラブストーリーと博物館を堪能できそうだ。
さらに本上映会当日には、特別展「平安の秘仏―滋賀・櫟野寺の大観音とみほとけたち」(別途料金が必要)を含め、22時までの特別夜間開館を実施。映画鑑賞後にも展示室を観ることができるそう。
「博物館で野外シネマ」『秒速5センチメートル』は、10月14日(金)と15日(土)、19時より上映(無料※ただし当日の入館料が必要)。
新海誠監督『秒速5センチメートル』を秋空の下で…「博物館で野外シネマ」
《text:cinemacafe.net》作業療法士/駅から徒歩8分/新卒・第二新卒もエントリーOK/年間休日120日あり
能見台パートリア
- 神奈川県
- 月給25万円~35万円
- 正社員
SNS運用
株式会社クリーク・アンド・リバー社
- 東京都
- 月給27万2,000円~33万6,000円
幼稚園児送迎バスのドライバー
日本総合サービス株式会社 幼稚園送迎
- 東京都
- 時給1,700円
- アルバイト・パート
製造スタッフ
共同産業株式会社
- 埼玉県
- 時給1,500円
- 派遣社員
共済ご案内スタッフ
生活協同組合パルシステム神奈川 宮前センター
- 神奈川県
- 月給22万6,500円~
- 正社員
アットホームな環境で働く電気工事士
株式会社西村電気商会
- 大阪府
- 年収300万円~
- 正社員