音楽だけでなく、アニメやゲームなど様々な分野を揺るがす二人のアーティストが手を組んだ、そんな夢のアイドルプロジェクトが「B-PROJECT」だ。数々のヒット作を飛ばし、アニメにも多くの曲を提供する西川貴教が総合プロデュース、そしてMAGES.を拠点に音楽・創作活動を続ける志倉千代丸が企画・原作を担当する。2015年9月より活動を開始、2016年7月からはテレビアニメ『B-PROJECT~鼓動*アンビシャス~』の放送もスタートする。華麗、かつ個性たっぷりの男性キャラクターが活躍する。多くの女性ファンの心を掴みそうだ。アニメの舞台となるのは、大手レコード会社のガンダーラ ミュージック。主人公は新人A&Rとして同社に入社したが、キタコレ、THRIVE、MooNsの3つのグループからなるB-PROJECTの担当となる。そこでは次々とトラブルやアクシデントが巻き起こる。今回、『B-PROJECT~鼓動*アンビシャス~』の新キャラクターが明かされた。まず主人公の新人A&Rの澄空つばさが発表された。新入社員らしい初々しさを感じさせるデザインだ。キャストは金元寿子が担当する。新キャラクターはさらに3人。B-PROJECTを支えるレコード会社の取締役である夜叉丸朔太郎、こちらは鳥海浩輔が演じる。そして所属事務所を取り仕切るふたりの社長の大黒兄弟。兄の篤志役を興津和幸、弟の修二役を浪川大輔。実力派声優を据えている。さらに新キービジュアルも公開された。キャラクターデザインの川村敏江が描き下ろしている。B-PROJECTの個性豊かなキャラクター10人がたっぷりと表現されている。7月の放送開始を盛り上げるのにぴったりである。そして、アニメ公式WEBラジオ「レコメン*アンビシャス」もスタートした。すでに配信されている第1回配信は、MooNsのメンバーだ。増長和南役の上村祐翔と釈村帝人役の増田俊樹が出演している。番組内ではテレビアニメのオープニングテーマ「鼓動*アンビシャス」も初公開されている。楽曲を手がけるのは勿論、西川貴教と志倉千代丸のふたりである。作詞・西川貴教×作曲・志倉千代丸のタッグが最高の楽曲を創り出す。テレビ放送に先駆けて、『B-PROJECT~鼓動*アンビシャス~』の世界観が楽しめる。TVアニメ『B-PROJECT~鼓動*アンビシャス~』2016年7月2日(土)よりTOKYO MX、ABC朝日放送、BS11ほかにて放送開始アニメ公式サイト http://bpro-anime.com/(c)MAGES./Team B-PRO. B-project
冬アニメ「月刊モー想科学」釘宮理恵、杉田智和らが追加キャストに! アニメーション制作・OLMのオリジナルタイトル 2023.12.4 Mon 7:45 2024年冬の新作TVアニメ『月刊モー想科学』の追加キャストやPV…
アニメ「ReLIFE」全4話の“完結編”制作が決定 Blu-ray&DVDで2018年3月発売 2017.4.24 Mon 17:27 2016年7月よりTOKYO MXほかにて放送された『ReLIFE』が、TV放送…
「夜は猫といっしょ」キュルガが「ガメニャ」になっちゃった! ガメラ新作「GAMERA -Rebirth-」コラボマンガ&アニメ公開 2023.9.6 Wed 20:00 『GAMERA -Rebirth-』が、9月7日よりNetflixにて全6話で世界配…