荒木飛呂彦の人気マンガをアニメ化する『ジョジョの奇妙な冒険ダイヤモンドは砕けない』が、この4月からテレビ放送を開始する。これまでたびたびアニメ化されてきたシリーズだが、人気の高いこの第4部「ダイヤモンドは砕けない」の映像化は今回が初だ。その放送がいよいよ4月1日24時30分~のTOKYO MXを皮切りにスタートする。以降は4月2日の毎日放送と東北放送、4月3日のBS11、そして4月8日からのアニマックスと順次放送となる。また、配信情報も決定している。4月4日12時から各配信プラットフォームで、スタートする。BS11と合せて4月3日、4日には日本全国で視聴可能になる。配信プラットフォームは、J:COM オンデマンド、ビデオパス、ひかりTV、Niconico、TSUTAYA TV、U-NEXT、Rakuten SHOWTIME、バンダイチャンネル、ビデオ・マーケット、Amazon インスタント・ビデオ、Google Play、プレイステーションビデオだ。放送を直前に控える中で、このほど第1話のあらすじや場面カットの一部が公開された。「ダイヤモンドは砕けない」は、第3部「スターダストクルセイダース」から11年後、西暦1999年が舞台となっている。DIOとの死闘を勝ち抜いた承太郎が再び姿を見せる。承太郎は祖父であるジョセフ・ジョースターの隠し子が日本のM県S市杜王町にいることを知り、その人物・東方仗助に会いに来る。しかし、杜王町では新たなスタンド使い達がうごめいていた。第1話のサブタイトルは「空条承太郎! 東方仗助に会う」。まさにふたりのキーパーソンの出会いが描かれる。「1999年、4月―。東方と言う姓の人物を探して日本のS市杜王町にやってきた空条承太郎は、駅前で不良に囲まれた一人の少年に遭遇する。亀を傷つける不良に対して、怒りもせず、頭を下げて謝るその少年の姿に不快感を抱く承太郎だったが、次の瞬間、衝撃の言葉を耳にする。その少年の名前は、東方仗助。彼こそ承太郎が探していた人物だった―。」絵コンテはディレクターの津田尚克、脚本はシリーズ構成の小林靖子、そしてキャラクターデザインの西位輝実が作画監督を務めた。演出は高村雄太。シリーズの方向性を窺わせる1本となりそうだ。TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険ダイヤモンドは砕けない』http://jojo-animation.com/(C)LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社・ジョジョの奇妙な冒険DU製作委員会
「攻殻機動隊」新作TVアニメ“THE GHOST IN THE SHELL”26年放送決定!円城塔がシリーズ構成・脚本 2025.4.12 Sat 10:00 「攻殻機動隊」シリーズのTVアニメ最新作の正式タイトルが『攻…
東方Project×アトレ秋葉原「博麗神社~春祭り2025」開催♪ “東方花映塚20周年記念”テーマのグッズ公開 2025.4.16 Wed 12:10 『東方Project』の魅力を紹介する「博麗神社~春祭り2025」が4…