「クオリディア・コード」キャラボイス入りPVを公開 東京、神奈川、千葉の3陣営3バージョン
さがら総、橘公司、渡航という3人の作家がストーリーを手がける「シェア・ワールド」が注目をされる『クオリディア・コード』の新情報が公開された。
ニュース
-
「君たちはどう生きるか」声優キャスト・登場キャラクター・スタッフ・あらすじ・主題歌 まとめ【金曜ロードショー】
-
「クオリディア・コード」AnimeJapan 2016ステージでトーク OP/ED主題歌にLiSA、ClariS、GARNiDELiA
-
なるほど、豪華コラボじゃねーの…アニメ『新テニスの王子様』コラボ!『コトダマン』に詰まった“作品愛”にファンも満足できること間違いなし!
本作はこれまで明らかになっている小説に加えて、マーベラス、アニプレックス、さらにA-1 Picturesという横断する作品であることが分かった。さらに主題歌情報が発表された。
本作は、数十年前に人類の敵「アンノウン」が侵攻してきた世界を舞台に、少年少女たちが、アンノウンから国を護るため東京・神奈川・千葉の各防衛都市で戦う物語が描かれる。東京をさがら総、神奈川を橘公司、千葉を渡航が担当し、作品全体の世界観を構築する。
AnimeJapan 2016のステージイベントでは、斉藤壮馬、石川由依、悠木碧、福原綾香、内田雄馬、安済知佳といったメインキャストが集結。世界観にまつわるトークを行った。
音楽ではオープニング主題歌をLiSA、ファーストエンディング主題歌をClariS、セカンドエンディング主題歌をGARNiDELiAが担当する。3組のアーティストが、それぞれに作品世界観を反映し、主題歌をシェアして歌う。楽曲面でも壮大なアニメになりそうだ。今後さまざまなメディアで露出する機会が増えそうだ。
さらにイベントの会場では、本作の最新PVも公開。東京、神奈川、千葉、それぞれの陣営別となっており、全3種類が一挙に公開されるという豪華な内容だ。キャラクターのセリフも入っているので、キャラの特徴やストーリー、世界観をつかむにも最適だろう。
『クオリディア・コード』は、2016年7月に放送開始予定。すでにさがら総、渡航、橘公司の3人によるライトノベルが発売中で、今後はコミカライズも予定されている。放送前にこれらの作品で予習しておくのもよさそうだ。
関連リンク
設備施工管理事務所新設リニューアル工事
株式会社ワット・コンサルティング
- 神奈川県
- 月給22万円~44万円
- 派遣社員
自動車学校の事務スタッフ/1日7時間程度/週4~5日程度/日数&時間帯は応相談
株式会社トヨタエンタプライズ
- 愛知県
- 時給1,090円
- アルバイト・パート
営業職
新日本住設WEST株式会社
- 大阪府
- 月給25万円~
- 正社員
未経験可の反響営業/還元率が高いインセンティブ/営業スキルが身に付く/働きやすい環境/幅広い年代の方在籍
株式会社ZEPE
- 埼玉県
- 月給25万円~
- 正社員
レストランサービス・ホールスタッフ/カフェ/飲食
角川食堂
- 埼玉県
- 年収340万円~607万円
- 正社員
合わなかったら職種変更OK「建設資材の構内作業員」無資格・未経験OK
株式会社エルライン
- 神奈川県
- 月給25万円~50万円
- 正社員