キッズ向けサイト「WONDER!スクール」にガンダム部開設 ガンプラのテクニック伝授
バンダイとYahoo! JAPANが手がける子ども向けウェブサイト「WONDER!スクール」にて、特設ページ「WONDER!スクール ガンダム部」がオープンした。
ニュース
-
「君たちはどう生きるか」声優キャスト・登場キャラクター・スタッフ・あらすじ・主題歌 まとめ【金曜ロードショー】
-
「ガンプラEXPOワールドツアージャパン2015」11月20日より開催
-
なるほど、豪華コラボじゃねーの…アニメ『新テニスの王子様』コラボ!『コトダマン』に詰まった“作品愛”にファンも満足できること間違いなし!【PR】
「WONDER!スクール」内のガンダムコンテンツをまとめたページとなる。授業・投稿・コンテストを通じて、ガンダムのプラモデル・ガンプラをはじめ、ガンダム関連の様々な企画を楽しめる。
なかでも目玉となるのが、ガンプラを使ったコンテンツ。作り方を学んだり、完成したサク品の写真や動画を投稿し、コンテストに挑戦することができる。
まず授業コーナーでは、ガンダムのプラモデル・ガンプラを極めるための動画を公開中だ。ガンプラ界のレジェンド・川口名人こと川口克己さんが先生になって登場し、ガンプラの作り方やポージングなどを伝授している。さ
らにプロカメラマンの高瀬ゆうじさんは、ガンプラをカッコ良く撮るための秘訣を披露。子供だけでなく大人もためになるテクニックが満載だ。
「WONDER!スクール」ではユーザーが作った写真や動画を投稿することもできる。先生たちの目に留まった作品は直接アドバイスコメントがもらえるなど、子どもたちの創作意欲をかきたてる仕組みを用意する。自分が気に入った作品には、「いいね!」の気持ちであるWONDER!を贈ることも可能だ。
様々なコンテストの開催も実施する。ガンプラをテーマにした「はじめての!ガンプラポージングコンテスト ガンプラの世界をつくろう!」や、ガンプラの外箱に色を付ける「ガンプラパッケージカラーリングコンテスト」、ガンダムカフェのコースターをデザインする「GUNDAM SQUARE コースターデザインコンテスト -ガンダム編-」と多彩な企画を予定している。
[高橋克則]