「虹色デイズ」2016年1月スタート 声優オーディション開催も決定
新作テレビアニメ『虹色デイズ』の放送開始時期が2016年1月に決定した。それにあわせ、メインキャラクター4人が勢揃いしたキービジュアルが発表された。
ニュース
-
「君たちはどう生きるか」声優キャスト・登場キャラクター・スタッフ・あらすじ・主題歌 まとめ【金曜ロードショー】
-
『虹色デイズ』アニメ化決定 「別冊マーガレット」から飛び出す青春学園ストーリー
-
なるほど、豪華コラボじゃねーの…アニメ『新テニスの王子様』コラボ!『コトダマン』に詰まった“作品愛”にファンも満足できること間違いなし!【PR】
さらにカラオケDAM「DAM★とも」とコラボした声優オーディションを開催する。年明けのオンエアに向けて本格始動している。
今回のキービジュアルは10月13日発売の「別冊マーガレット」11月号で発表された。メインキャラクターである羽柴夏樹、松永智也、片倉恵一、直江剛の男子高校生4人が、青空をバックに並んだ爽やかな1枚に仕上がった。空には綺麗な虹がかかっており、本作に相応しいビジュアルである。
さらに声優オーディションの詳細も決定。10月15日から11月23日までの期間中、カラオケDAM「DAM★とも」とコラボレーションを展開する。全国の「DAM★ともカメラ」設置店舗で誰でもオーディションに参加可能だ。優秀者1名は第6話に登場する女性キャラクター・石田さん役として出演することができる。なお抽選で5名に番組宣伝用ポスターが当たるプレゼントキャンペーンも行う。
そして公式ホームページのリニューアルとTwitter公式アカウントのオープンも実施した。Twitterでは2016年初春スタートのスマホゲームの情報なども発信される。アカウントをフォローして、今後の情報公開に備えたい。
『虹色デイズ』は水野美波さんが「別冊マーガレット」にて連載中の少女マンガが原作だ。テレビアニメ版では主人公・羽柴夏樹役の松岡禎丞さんをはじめ、江口拓也さん、島崎信長さん、内山昂輝さんと人気声優陣が起用された。
総監督は『マクロス ダイナマイト7』など多くの作品を手がけたアミノテツロさんが担当。監督は大久保富彦さん、シリーズ構成は伊丹あきさん、アニメーション制作はプロダクションリードが行う。
[高橋克則]
『虹色デイズ』
(c)水野美波/集英社・「虹色デイズ」プロジェクト
関連リンク
東京都品川区/保育士/認可保育園/映画館などの優待制度あり/年間休日120日以上/入職時期
株式会社Kids Smile Project キッズガーデン品川上大崎
- 東京都
- 月給24万4,000円~31万4,000円
- 正社員
某有名ゲーム機半導体組み立てスタッフ/完全週休2日制/アソウGで安定基盤
株式会社アソウ・アルファ
- 神奈川県
- 月給25万5,000円~32万3,750円
- 正社員
TVや映画の衣装にふれるレアバイト タグ付け・検品など 仕分け・ピッキング・梱包
ランスタッド株式会社
- 埼玉県
- 時給1,400円
- 派遣社員
クレーンゲームの景品袋づめ・軽作業/学歴不問/ブランクOK/社会保険完備
株式会社エクセレントコア
- 大阪府
- 時給1,250円
- 派遣社員
ゲーム機能追加開発業務スタッフ/東京オフィス
株式会社リクルートR&Dスタッフィング
- 東京都
- 月給20万円~44万円
- 正社員
ゲームセンター向けプライズ商品のピッキング/社宅無料/コミュニケーション不要/未経験歓迎/見学あり
株式会社フェイトHR部
- 愛知県
- 月給32万9,000円~34万4,000円
- 正社員