アニメ「うしおととら」EDテーマ、ソナーポケット「HERO」に決定
7月3日よりTOKYO MXにて放送開始するアニメ「うしおととら」のEDテーマ曲が、ソナーポケットの「HERO」に決定した。ニコ生では放送開始直前に緊急特番を放送する。
ニュース
-
“魔女・魔法使い”キャラといえば? 3位「魔女の宅急便」キキ、2位「葬送のフリーレン」フリーレン、1位は…<25年版>
-
アニメ「うしおととら」は7月3日より放送スタート 主題歌は筋肉少女帯に決定
-
なるほど、豪華コラボじゃねーの…アニメ『新テニスの王子様』コラボ!『コトダマン』に詰まった“作品愛”にファンも満足できること間違いなし!
ソナーポケットは、ko-dai、eyeron、mattyの3人からなる名古屋出身の3人組音楽ユニットだ。『うしおととら』の原作の大ファンだという。
ソナーポケットの楽曲の特徴はロック、ヒップホップ、レゲエと、それぞれが異なるルーツを持ちることだ。その音楽世界は幅広いファンからの支持されている。
彼らは「うしおととらが放つ熱いパワーや情熱そして疾走感に負けないように、再度原作を読み直して楽曲を書き下ろさせて頂きました。この楽曲が“太陽”のように、聴く皆さんの元気の源になりますように!!」と、この曲に込めた熱意を語った。このCDは8月19日にリリースされる。
また、7月3日に迫ったテレビアニメ『うしおととら』の第1話放送開始を記念して、ニコニコ生放送にて特別番組が配信される。蒼月潮役の畠中祐や、とら役の小山力也ら出演キャストを招いて、トークショーや放送を盛り上げるコンテンツが披露される予定だ。
この番組では観覧希望者を募集している。希望者はテレビアニメ『うしおととら』公式サイトから応募が可能となっている。
『うしおととら』は1990年から1996年にかけて「週刊少年サンデー」(小学館)に連載された藤田和日郎によるマンガ作品だ。人間と妖怪の、種を超えた深い絆を主軸に、多くの登場人物のドラマが描かれ人気を得た。マンガ単行本は全33巻にも及ぶヒット作で、累計発行部数は3000万部を超える。
90年代にアニメ化され好評を博したが、今回のテレビシリーズはそれ以来の映像化となる。いまだに根強い人気を誇る作品だ。
ソナーポケット 公式サイト
sonapoke.jp
テレビアニメ『うしおととら』
ushitora.tv
Unityエンジニア・ソーシャルゲームのクライアントエンジニア募集・
株式会社マノア・リノ
- 東京都
- 年収420万円~840万円
- 正社員
未経験不可/有名IPスマホゲーム/2Dイラストレーター
スマートフォン用ゲームアプリの開発・運営会社
- 東京都
- 年収264万円~600万円
- 派遣社員
アニメグッズ 商品デザイナー/キャラクターグッズ制作/イラスト/グラフィックデザイン
株式会社アズメーカー
- 東京都
- 月給24万2,000円~
- 正社員 / 契約社員 / 新卒・インターン
パソコンや電子タバコやゲーム機の分解作業
株式会社クオーレプラス
- 神奈川県
- 時給1,300円~1,625円
- 派遣社員
映画・ビデオ制作会社での企画営業のお仕事/未経験OK/残業なし/即日勤務可
株式会社パソナ
- 東京都
- 時給1,650円
- 派遣社員
「経験3年以上」ゲームプログラマー/リモート可/先払い可/高額報酬案件多数
Relance
- 東京都
- 月給62万円
- 業務委託