オカルトホラー小説「師匠」シリーズ 2016年にTVアニメ化、実写映画化、TVドラマ化
短編オカルトホラー小説「師匠シリーズ」のTVアニメや実写映画、TVドラマ化といった映像化プロジェクトが発表された。
ニュース
-
“魔女・魔法使い”キャラといえば? 3位「魔女の宅急便」キキ、2位「葬送のフリーレン」フリーレン、1位は…<25年版>
-
「花とアリス」は終わらない?蒼井優、初日舞台挨拶で「またアリスを演じたい」
-
なるほど、豪華コラボじゃねーの…アニメ『新テニスの王子様』コラボ!『コトダマン』に詰まった“作品愛”にファンも満足できること間違いなし!
そんな本作が、2016年に映像化されることが明らかになった。プロジェクト第一弾となるのは、清水厚監督、小中千昭脚本による実写映画。続くTVアニメ、TVドラマ化も同年放送予定だ。
実写映画の監督を務める清水厚は、1997年『ねらわれた学園』で劇場映画デビュー。近年では『ユメ十夜』『ナナとカオル』などを手掛けており、日常に垣間見る非日常をモチーフに、狂気とノスタルジー漂う異世界を表現することに定評がある。
脚本の小中千昭は、1989年の『邪願雲』で脚本家としてデビューして以来、数多くのホラー作品を手がけ、特撮、アニメーションの脚本も多く執筆。「師匠シリーズ」の制作にはうってつけの人物といえるだろう。
そんな小中千昭からは、「清水厚監督から誘われるまで、『師匠シリーズ』の存在を私は知らなかった。読んでみるとこれがべらぼうに面白かった。実話系ホラーの新しいスタンダードだと思う。映像化脚色では、どれだけ原作のニュアンスを維持出来るかに腐心し、旧世代作家としての意地も見せたいと思っている。」というコメントも発表されている。
「師匠シリーズ」のイメージキャラクターとして、若手俳優・高杉真宙を起用したことが発表されるとともに、本プロジェクトのティザー映像も公開となった。ティザー映像では高杉真宙が、師匠に導かれ、日常に潜む異界への扉を開く主人公・ウニ役を演じている。
「師匠シリーズ」は、田舎から出てきた大学1年生の主人公「ウニ」が、サークルで出会った霊感を持つ先輩「師匠」と個性あふれる仲間に導かれ、様々な都市伝説や心霊現象を体験していくオカルトホラーだ。
先を読ませない奇抜なストーリー展開と、作中に盛り込まれた妖しげでオカルティックな仕掛けが人気で、発表から10年以上経つ今でも、多くのファンを魅了し続けている。
今回の映像化により、作品の世界観がさらに広がることに期待したい。
「師匠シリーズ」プロジェクト
http://www.damnedmaster.com
原作: ウニ
監督: 清水厚
脚本: 小中千昭
(C)ウニ/双葉社/素浪人
関連リンク
オフィスビルの清掃STAFF/東劇ビル
株式会社ジェイシーシー
- 東京都
- 時給1,300円
- アルバイト・パート
医療器サポートセンターオペレータ
バーチャレクス・コンサルティング株式会社
- 大阪府
- 時給1,500円~1,875円
- アルバイト・パート
栄養士/2025年4月30日更新
けやきの森保育園
- 埼玉県
- 月給18万9,500円~
- 正社員
ショップスタッフ/cybex/未経験OK/地域No1の高時給/前払いOK
株式会社スタッフブリッジ
- 大阪府
- 時給1,500円
- 派遣社員
ピアノや機器 などの配送2tドライバー・助手/充実すぎる福利厚生+歩合で高収入!普通免許がなくてもOK
ピアノ運送株式会社
- 大阪府
- 月給24万8,068円~27万8,068円
- 正社員
認可保育園の保育士
キディ鵠沼・藤沢
- 神奈川県
- 月給22万4,500円~
- 正社員