「寄生獣 セイの格率」OPテーマはFear, and Loathing in Las Vegas、新曲「Let Me Hear」
『寄生獣 セイの格率』のオープニングテーマが、8月29日に発表された。Fear, and Loathing in Las Vegasの新曲「Let Me Hear」がこれに起用される。
ニュース
-
“魔女・魔法使い”キャラといえば? 3位「魔女の宅急便」キキ、2位「葬送のフリーレン」フリーレン、1位は…<25年版>
-
「寄生獣 セイの格率」記者会見 平野綾、島崎信長、花澤香菜、安野希世乃、前田玲奈、田中敦子が登壇
-
転生からの溺愛…だけじゃない!? 暗殺アクションも必見!「伝説の暗殺者、転生したら王家の愛され末娘になってしまいまして。」をピックアップ! 【「ジャンプTOON」注目作レビュー/Vol.2】【PR】
またテレビアニメ連動するかたちで実写映画化もされる。2014年11月29日に前編を、2015年に完結編を全国公開する予定だ。染谷将太、深津絵里、橋本愛らの出演で、VFXも盛りだくさんなビッグムービーとなる。
『寄生獣 セイの格率』のオープニングテーマが、8月29日に発表された。Fear, and Loathing in Las Vegasの新曲「Let Me Hear」がこれに起用される。
Fear, and Loathing in Las Vegasは、2010年にメジャーデビューした新世代ロックバンドだ。圧倒的な作品力でそのポジションを不動のものにする。8月6日にはニューアルバム「PHASE 2」がリリースしたばかりだが、これがオリコンウィークリー4位にラインクインするなど活躍を続けている。この夏シーズンも国内各地の大型フェスでライブを行い大人気だ。
大きな話題が予想される『寄生獣 セイの格率』のオープニングテーマでのタイアップも、こうした活躍を踏まえてものだろう。
一方、Fear, and Loathing in Las Vegasは、すでにアニメファンにはお馴染みの存在だ。『逆境無頼カイジ 破戒録篇』、『HUNTER×HUNTER』、『極黒のブリュンヒルデ』、『戦国BASARA Judge End』などの人気アニメでもタイアップを実現している。
原作の「寄生獣」は1989年より月刊アフタヌーン(講談社)にて連載された岩明均による人気作品。連載終了から20年近く経つ今でも多くのファンから愛される伝説の作品になっている。
『寄生獣 セイの格率』
/http://www.kiseiju.jp/
Fear, and Loathing in Las Vegas
/http://www.lasvegas-jp.com/
『寄生獣 セイの格率』
(C)岩明均/講談社・VAP・NTV・4cast
ゲーム経験を活かして!攻略脳でITエンジニアに挑戦しよう
株式会社Light BROTHERS
- 埼玉県
- 月給25万円~52万5,000円
- 正社員
ゲームテストの世界へ!ゼロからスタートできるゲームテスター募集
株式会社GUM
- 東京都
- 月給27万円~58万5,000円
- 正社員
アニメグッズ 商品デザイナー/キャラクターグッズ制作/イラスト/グラフィックデザイン
株式会社アズメーカー
- 東京都
- 月給24万2,000円~
- 正社員 / 契約社員 / 新卒・インターン
ゲーム好きならこれ!ゼロからスタートできるゲームテスター職
株式会社大斗
- 愛知県
- 月給26万5,000円~55万円
- 正社員
「施設警備スタッフ」異業種転職歓迎/安心の研修・充実待遇/映画割引あり
イオンディライトセキュリティ株式会社
- 愛知県
- 月給20万5,000円
- 正社員
Web・モバイル・ソーシャル・ゲーム制作/開発
株式会社ドキドキグルーヴワークス
- 東京都
- 年収300万円~450万円
- 正社員