2006年に創設された声優アワードが今年も開催される。第九回の開催概要が、8月29日に発表された。これまで同様に、アニメや外画など声の分野で活躍する人たちの業績を顕彰する。受賞者は様々な選考を経て、2015年3月6日に公式サイトで発表される。翌7日に文化情報 メディアプラスホールで授賞式が執り行われる。主演男優賞や主演女優賞をはじめとする主要部門は、一般投票により一次選考が行われる。そのスケジュールや投票方法など今後の展開は、公式サイトと声優アワード公式Twitterで順次公開される。またTwitterでハッシュタグ(#声優アワード)を付けて投稿すれば、声優に対する想いを主催者に伝えることができる。そして9月1日からは、併設の新人発掘オーディションの受付がスタートする。オンライン声優スクール「MANAVO!」を運営する「こえであそぶ koebu」の協力により、郵送に加えてインターネットからの応募も受け付ける。新たな人材を発掘する場としての役割にも期待したい。声優アワードは声の仕事で活躍する人々を顕彰し、声優業界のさらなる発展に繋げるために創設された。主演男優・女優賞だけでなく、歌手活動で輝きを見せた人物に贈られる歌唱賞、ラジオやテレビ番組などで活躍した人物を対象としたパーソナリティ賞、長年にわたって業界に貢献した人物を表彰する功労賞など幅広い部門が存在する。2014年の第八回開催では、梶裕貴さんが主演男優賞を2年連続で受賞、主演女優賞には佐藤利奈さんが選ばれた。主催は声優アワード実行委員会、共催にはKADOKAWA、小学館、小学館集英社プロダクション、文化放送、アーイメージと様々な企業が名を連ねている。[高橋克則]「声優アワード」/http://www.seiyuawards.jp/第9回声優アワード受賞発表: 2015年3月6日(金) 声優アワード公式サイトにて(予定)授賞式: 2015年3月7日(土) 文化放送 メディアプラスホール(予定)
「妖怪ウォッチ」ジバニャン&コマさんが帰ってくる! シリーズ最新作が21年4月放送 「みんにゃ~ 待っててニャン!」 2021.2.27 Sat 11:30 『妖怪ウォッチ』シリーズの最新作TVアニメ『妖怪ウォッチ♪』が…
劇場版「鬼滅の刃」無限列車編、「日本アカデミー賞 話題賞」作品部門に! 13万3,456通の投票から選出 2021.2.26 Fri 3:00 「日本アカデミー賞」に唯一、一般の映画ファンが投票に参加で…
「第十五回 声優アワード」関俊彦が“富山敬賞”、榊原良子が“高橋和枝賞”に 一部受賞者を先行発表 2021.2.16 Tue 19:30 「第十五回 声優アワード」の受賞者発表が、2021年3月6日に行わ…