「妖怪ウォッチ 発見!妖怪タウン」が東京駅一番街に再登場、入場は事前予約で
『妖怪ウォッチ』のキャラクターイベントショップの期間限定再オープンが決定した。2014年9月11日から翌15年3月31日まで、東京駅一番街で展開される。
ニュース
-
「君たちはどう生きるか」声優キャスト・登場キャラクター・スタッフ・あらすじ・主題歌 まとめ【金曜ロードショー】
-
「妖怪ウォッチ」がビームスから可愛いTシャツに “ジバニャン”“コマさん”の2アイテム
-
なるほど、豪華コラボじゃねーの…アニメ『新テニスの王子様』コラボ!『コトダマン』に詰まった“作品愛”にファンも満足できること間違いなし!
人気作品ということもあり、ショップはWEB抽選方式による事前予約・時間入替制での営業を予定している。入場制限が行われるため、前回と同様に安心して買い物や遊びを楽しむことができる。
「発見!妖怪タウン」はさまざまなアイテムはもちろん、ここでしか遊べないミニアトラクション「特別手配!妖怪キャッチ」も登場する。ゲームにチャレンジすると結果に応じて、「ジバニャンポストカード」やショップ限定妖怪メダル「ツチノコパンダ」などがプレゼントされる。
また店内には『妖怪ウォッチ』関連商品を取り揃えたグッズショップ「ヨロズマート」や限定景品が当たるはずれくじ無しの「妖怪ルーレットバトル」のほか、「データカードダス 妖怪ウォッチともだちウキウキペディア」やフォトスポットも用意された。作品の世界観を思う存分に満喫できる空間となっている。
グッズショップ「ヨロズマート」で合計1030円(税込)以上利用すると、「発見!妖怪タウン」限定データカードダスが1枚プレゼントされる。絵柄はジバニャンとツチノコの全2種類だ。
ショップでは「妖怪お守りストラップ」「妖怪フェイスシリーズ がま口財布」「妖怪ファスナーチャームコレクション」をはじめ、限定アイテムを多数取り揃えている。WEB抽選方法の詳細は公式サイトに記載されており、日時により応募締切が異なるため注意したい。
『妖怪ウォッチ』は2013年7月にリリースされたゲームが原作である。2014年1月にテレビアニメがスタート。12月20日には『映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!』の全国公開も控えている。
[高橋克則]
「妖怪ウォッチ 発見!妖怪タウン」
/http://www.namco.co.jp/chara_shop/yokai-watch/
「妖怪ウォッチ 発見!妖怪タウン」東京駅一番街店
開設場所: 東京駅一番街B1F(東京駅八重洲地下中央改札口外左)
開設期間: 2014年9月11日(木)~2015年3月31日(火)予定
入場方法: WEB抽選方式による予約・時間入替制での営業
営業時間: 10:00~20:30
ショールーム店内での一般事務スタッフ/愛知県一宮市
株式会社アヴェイル 名古屋job information
- 愛知県
- 時給1,350円~
- 派遣社員
専門商社の経理事務/紹介予定派遣/完全週休2日/土日
スミリンビジネスサービス株式会社
- 東京都
- 時給1,700円
- 派遣社員
一般事務/愛知県豊田市
株式会社クロップス・クルー
- 愛知県
- 時給1,400円~
- 派遣社員
事務/経理スタッフ
RIZAPグループ株式会社
- 大阪府
- 時給1,500円~1,875円
- 派遣社員
大手繊維商社で貿易事務
東レエンタープライズ株式会社
- 大阪府
- 時給1,600円~1,650円
- 派遣社員
工場内のオフィスにて一般事務
株式会社シグマテック 大阪/HAK
- 大阪府
- 時給1,250円~1,563円
- 派遣社員